剱岳源次郎尾根

山行情報

日時:8月3日(金)~5日(日)  天候:晴れ  ランク:D-D-11:00  参加6名
山行担当:CL2247 SL1758
記録担当:記録2247 文責2751 写真3224・2751 作成2751

コースタイム

3日(金)
室堂BT 9:25…10:10 雷鳥平10:15…11:40 剱御前小屋 12:15…13:15剱澤小屋

4日(土)
剱澤小屋 3:45…4:35 源次郎尾根取付 4:45…5:30 スラブ状岸壁 5:40…6:15 Ⅰ峰主尾根取付下部 6:20…7:25 Ⅰ峰 7:35…8:20 Ⅱ峰 8:20…8:30 Ⅱ峰懸垂下降ポイント 9:20…9:40 Ⅱ峰鞍部 9:45…10:35 剱岳山頂 11:10…11:50 前剱鞍部 12:00…13:10 武蔵のコル 13:20…13:50 剣山荘 13:55…14:20 剱澤小屋

5日(日)
剱澤小屋 6:00…6:50 剱御前小屋 7:05…8:15 雷鳥平 8:40…9:10 みくりが池温泉

ルート図

山行記

剱岳山頂にダイレクトに突き上げるこのコースは、クラッシックなバリエーションルートとの事。
主稜線の初登攀は、1925年(大正14年)7月の事だと言う。
雷鳥平から剱御前小屋に登ると、折り重なる稜線に、源次郎尾根のラインが見えた。
まさに、「突き上げる」の言葉通りの急峻な稜線だ。
これ、登れるの??と、思った。
スタートは、明けやらぬ雪渓歩きから。約1時間、目印の大岩を左に見て、尾根の取り付きの踏み跡に入る。大岩や岸壁を攀じ、急傾斜のハイマツの隙間を潜り抜け、突き立てたような岩稜を登攀する。息もつかさぬスリル満点の展開だ。30Mの懸垂下降も楽しい! 本峰に入ってからは、進路を見極めながらの登攀だ。
自身の体力に少々不安を感じながらの登攀だったが、緊張と興奮と、面白さ満載のルートだった。
雲一つない青空の下で、山を満喫。これだから登山は止められない!

写真をクリックするとスライドショーになります