2022年度のプチバリ山行年間計画

プチバリ山行では、一般山行では味わえない緊張感と達成感のある、岩稜のバリエーションルートを 歩きます。そのために必要となるのは、ルートファインディング、安定した岩稜歩きの技術、危険な岩場を下降するための懸垂下降技術です。
安定した岩稜歩きには、技術度、体力度とも C ランクの山行を歩き込んでいること、岩登りの基本である初歩的な登攀技術が必要となります。
懸垂下降はひとりずつ行うためスムーズに行えることが必要です。基本的に幕岩教室終了者であれば参加可能ですが、未終了の方でも懸垂下降の経験があり、訓練山行で認められた方は参加可能です。
自動車利用でテント泊山行が多いため、自家用車の提供ができる方、運転ができる方を歓迎します。
ルートファインディングを駆使した岩稜歩きで緊張感と達成感を一緒に味わいませんか。

NO 日程 月/日 山行名 山域
1 3/19(土) 説明会+懸垂下降訓練 三浦
2 4/16(土) 愛鷹山・鋸岳 富士山周辺
3 4/17(日)〜18(月) 大津〜三ッ岩岳・シラケ山 西上州
4 5/- 石門巡り・表妙義縦走 西上州
5 5/14(土)〜15(日) 妙義山星穴岳 西上州
6 5/15(日)〜16(月) 立処山・焼岩〜大山 西上州
7 5/- 両神山赤岩尾根 秩父
8 5/22(日)〜23(月) 瑞牆山カンマンボロンと小川山 カモシカ道 奥秩父
9 6/- 鶏冠尾根 奥秩父
10 10/4(火)〜5(水) 阿弥陀岳南稜 八ヶ岳
11 10/7(金)〜8(土) 八海山屏風道 上信越
12 10/15(土)〜17(月) 戸隠西岳 上信越
13 10/16(日)〜17(月) 岩山・古賀志山 日光・那須
14 10/30(日)〜31(月) 二子山・大ナゲシ北稜 西上州
15 11/- 御神楽岳・御前ヶ遊窟 上信越
16 11/6(日)〜7(月) 裏妙義・高岩 西上州
17 11/11(金)〜12(土) 立岩・碧岩〜大岩 西上州
18 11/12(土)〜13(日) 相馬岳北稜 西上州
19 11/- オオタギリ 西丹沢
20 12/- 悟空スラブ〜白銀山 箱根

 

2021年度のプチバリ山行年間計画

プチバリ山行は、主として地図にない岩稜のバリエーションルート、いわゆるデンジャラスゾーンを歩きます。そのために必要になるのは安定した岩稜歩きに加え、岩登りの基本である初歩的な登攀技術、数種のロープワーク。その中でも特筆すべきは懸垂下降です。懸垂下降は120%完全に出来ることが求められます。言うまでもなく読図も必須です。山によってはアイゼンワーク、ピッケルワーク、沢登り、加えてテントをしっかり張る技術も必要になってきます。
速度重視の体力優先より、技術優先の感が強く、登山のエッセンスをちりばめたプチバリ。
自分の持っている技術を駆使して、安全には細心の注意を払い、緊張感と達成感のあるプチバリ山行へご一緒しましょう! 

NO 日程 月/日 山行名 山域
1 3/27(土) 懸垂下降の習熟他 鷹取
2 4/10(土) 愛鷹連峰・鋸岳(プチバリ入門1) 富士山周辺
3 4/21(水)~ 22(木) 岩山・古賀志山Vルート 北関東
4 5/13(木)~ 14(金) 御堂山・四ッ又山~鹿岳(プチバリ入門2) 西上州
5 5/   立処山・焼岩~大山 西上州
6 5/18(火)~ 19(水)   石門めぐり ・ 表妙義 西上州
7 7/ 阿弥陀岳南陵~中央稜 八ヶ岳
8 9/20(月)~21(火) 大ナゲシ北陵 西上州
9 9/12(日)~14(火) 明星山 ( 新潟県 ) 頸城 ( 西 )
10 10/ 戸隠山西岳縦走 甲信越
11 9/ ~10/ 両神山尾ノ内沢 秩父
12 10/3(日)~4(月) 岩山・古賀志山 北関東
13 10/ 八海山 ( 屏風道~八ッ峰~新開道 ) 北アルプス
14 10/23(土)~ 26(火)または
10/30(土)~ 11/2(火)
御神楽岳・御前ヶ遊窟 甲信越
15 11/ オオタギリ~女郎小屋ノ頭 丹沢
16 11/22(月)~23(火) 立岩・大岩~碧岩 甲信越
17 12/ 悟空スラブ~白銀山 幕岩

2020年度のプチバリ山行年間計画

プチバリ山行は、主として地図にない岩稜のバリエーションルート、いわゆるデンジャラスゾーンを歩きます。そのために必要になるのは安定した岩稜歩きに加え、岩登りの基本である初歩的な登攀技術、数種のロープワーク。その中でも特筆すべきは懸垂下降です。懸垂下降は120%完全に出来ることが求められます。言うまでもなく読図も必須です。山によってはアイゼンワーク、ピッケルワーク、沢登り、加えてテントをしっかり張る技術も必要になってきます。
速度重視の体力優先より、技術優先の感が強く、登山のエッセンスをちりばめたプチバリ。
自分の持っている技術を駆使して、安全には細心の注意を払い、緊張感と達成感のあるプチバリ山行へご一緒しましょう! 

NO 日程 月/日 山行名 山域
1 3/28(土) 懸垂下降の習熟他 鷹取
2 4/11(土)雨天12(日) 愛鷹連峰・鋸岳(プチバリ入門) 富士山周辺
3 4/12(日)~13(月) 大津~三ッ岩岳・烏帽子岳~シラケ山 西上州
4 4/16(木)~18(土) 針ノ木雪渓雪上訓練 北アルプス
5 4/22(水)~23(木) 岩山・古賀志山Vルート 北関東
6 5/2(土)or16(土) オオタギリ~女郎小屋ノ頭 丹沢
7 5/12(火)~13(水) 石門巡り・表妙義 西上州
8 5/16(土)~17(日) 大ナゲシ北陵 西上州
9 5/23(土)~24(日) 立処山・焼岩~大山 西上州
10 5/29(金)~30(土) 立岩・大岩~碧岩 西上州
11 6/14(日)~15(月) 南天山・赤岩尾根 西上州
12 6/27(土)~28(日) 鶏冠尾根 甲信越
13 7/20(月)~22(水) 明神5峰・ひょうたん池 北アルプス
14 9/ 阿弥陀岳南陵~中央稜 八ヶ岳
15 9/15(火)~16(水) 嵩山・岩櫃山(プチバリ入門2) 群馬
16 10/2(金)~4(日) 戸隠山西岳縦走 甲信越
17 10/9(金)~10(土) 両神山西岳~尾ノ内沢 秩父
18 10/18(日)~19(月) 高岩・裏妙義周回 西上州
19 10/17(土)~18(日) 八海山(屏風道~八ッ峰~新開道) 甲信越
20 10/31(土)~11/3(火)? 御神楽岳・御前ヶ遊窟 甲信越
21 11/10(火) 烏帽子岳~シラケ山 西上州
22 11/14(土)~15(日) オオタギリ~女郎小屋ノ頭 丹沢
23 12/26(土) 悟空スラブ~白銀山 幕山

2019年度のプチバリ山行年間計画

プチバリ山行は、主として地図に無い岩稜のバリエーションルート、いわゆるデンジャラスゾーンを歩きます。そこで、ひつようとなるのは、岩登りのきほんである初歩的な登攀技術や数種のロープワークと懸垂下降です。懸垂下降は120%完全に出来ることが求められます。言うまでもなく読図も必須です。また山によってはアイゼンワーク、ピッケルの使い方や沢登の技術も必要になります。この様に登山のエッセンスが盛り沢山沢詰まったのがプチバリです。
自分の持っている技術を駆使して、安全には細心の注意を払い、緊張感と達成感のあるプチバリ山行へご一緒しましょう! 

日程 山行名・コース 地域
№1 3 23日(土) 懸垂下降の習熟 その他 三浦
№2 4 6日(土)雨天7日(日) 愛鷹連峰・鋸岳 富士山周辺
№3 4 21(日)~22日(月) 大津~三ツ岩岳・烏帽子岳~シラケ山 西上州
№4 4 24日(水)~25(木) 岩山・古賀志山Vルート 北関東
№5 5 1日(水) オオタギリ~女郎小屋ノ頭 丹沢
№6 5/6 未定 愛鷹連峰・鋸岳2 富士山周辺
№7 5 18日(土)~19日(日) 立処山・焼岩~大山 西上州
№8 5 24日(金)~25日(土) 石門めぐり・表妙義 西上州
№9 6 9日(日)~10日(月) 南天山・赤岩尾根 西上州
№10 6 22日(土)~23日(日) 鶏冠尾根 甲信越
№11 6 27日(木)~29日(土) 明神5峰・ひょうたん池 北アルプス
№12 7 3日(火)~4日(水) 阿弥陀南陵~中央稜 八ヶ岳
№13 8 31日(土)~9月2日(月) 雨飾山クラッシックルート 甲信越
№14 9 16日(月祝)~18日(水) 有明山(黒川沢から往復) 北アルプス
№15 9/10 未定 両神山尾ノ内沢 秩父
№16 9/10 未定 戸隠山~帯岩・戸隠山~西岳 甲信越
№17 10 未定 高岩・裏妙義周回 西上州
№18 10 19日(土)~20日(日) 八海山(屏風道~八ッ峰~新開道) 甲信越
№19 10 31日(木)~11月3日(日) 御神楽岳・御前ヶ遊窟 甲信越
№20 11 未定 烏帽子岳~シラケ山(日帰り) 西上州
№21 11 9日(土)~10日(日) オオタギリ~女郎小屋ノ頭 丹沢
№22 11 未定 立岩・大岩~碧岩 西上州
№23 12 未定 オオタギリ(最短コース) 丹沢