下北半島・縫道石山登山と種差海岸トレッキング

山行情報

日時:6月28日(金)~7月1日(月)  天候:曇り  ランク:A‐A‐4:30  参加:19名
山行担当:CL2496 SL2546・2751・2997
記録担当:記録・文責・写真 2751

コースタイム

28日(金)小雨/曇り
東京駅 7:36ー10:54 八戸駅ー12:34 下北駅=13:15 恐山散策 14:30=15:30 下風呂温泉(泊)
29日(土)曇り
宿 8:00=9:20 縫道石山登山口 9:40…11:50 山頂 12:10…13:00 登山口 14:30=15:30 佐井(泊)
30日(日)曇り
宿 8:15…8:30 佐井港9:00-仏ヶ浦散策ー10:30 佐井港 12:30ー15:00 青森駅…JR青森駅 15:54ー16:18 浅虫温泉駅…16:30 浅虫温泉(泊)
7月1日(月)小雨のち薄曇り
宿 6:10…6:15 浅虫温泉駅 6:33ー八戸駅ー8:18 鮫駅…蕪島…種差海岸トレッキング (葦毛崎10:40) …13:50 種差海岸駅 14:08ー14:48 八戸駅

山行記

大人の休日倶楽部パス・15,000円のチケットで、下北半島まで出かけた。
本州最北の駅、下北駅からスタート。
コースは、恐山、縫道石山、仏ヶ浦、種差海岸と盛り沢山。
かねてから気になっていた恐山と仏ヶ浦。これは僥倖、渡りに舟と参加した。
梅雨の最中だったが、行動中は雨にも降られず幸いだった。

東北百名山の一つ、縫道石山は標高626Mほどだ。
その外観は、基岩がむき出しになったような姿で特異だ。
深いブナ林の中の緩やかな登りで始まる道のりは、山頂近くで岩壁を巻き急傾斜になって面白くなる。
異様な姿に似合わず、ここは花が多い。花好きのメンバーは次々と花を見つけた。
種差海岸の遊歩道も丁度花の盛りで、ニッコウキスゲの橙やノハナショウブの赤紫が緑に映える。
鮮やかな色合いの中に、淡い藤色のアサツキの小さな毬のような花穂が愛らしい。
磯に打ち付ける波の荒々しさと、花々のコントラストが印象的だ。
恐山の荒涼とした静けさも印象深く、また、仏ヶ浦の奇岩が織りなす景色も忘れがたい。
山の会としては少々異色の山行だが、青森初デビューの身としては満点の旅となった。