甲武信ヶ岳~金峰山 (再開分水嶺⑥)

山行情報

日程:7月14日~16日 参加人数:12名 天気:晴れ ランク:B-C-7:00  CL:2679、 SL:3424、3362  文責:3424  写真:2679、3205、3155

コースタイム  

7/14 西沢渓谷入口 10:00…10:20 西沢山荘 10:30…12:15 戸渡尾根分岐 12:45…15:10 木賊山 15:30…15:45 甲武信小屋 

7/15 甲武信小屋 5:20…5:40 甲武信岳 6:00…6:20 水師 6:30…7:45 両門の頭 08:00…12:20 国師ヶ岳 12:30…12:40 北奥千丈岳 13:00…13:35 大弛峠 

7/16 大弛峠 4:30…5:50 朝日岳 6:00…7:10 金峰山 7:30…9:15 大日岩 9:25… 9:40 大日小屋 10:00…10:30 富士見平小屋 10:40…11:06 瑞牆山荘

山行記

塩山駅に8:50集合。今回は分水嶺初参加の人も数名います。テントか山小屋かを選べるので参加者も多く、各6人でした。

タクシー2台で登山口の西沢渓谷入口へ。登山道に入ってすぐは川沿いなど涼しいところもありましたが、徳ちゃん新道から急坂になり、風もなく暑い。多めに休憩を取って水分補給をする。戸渡尾根を通り宿泊地の甲武信小屋に到着です。

テント場は混んでいて分水嶺トレイルの人達がたくさん。そんな大会があることを初めて知りました。百名山4山(雲取、甲武信、金峰、瑞牆)と4つの分水嶺(多摩川、荒川、富士川、千曲川)を3日以内で踏破するそうです。

2日目は5時出発。甲武信岳、国師ヶ岳、北奥千丈岳を経由して大弛小屋を目指します。平凡な尾根道ですが、とても暑く30分ごとに休憩。

大弛小屋には14時前に着きましたが、分水嶺トレイルの人達の食事待ちで混雑していました。テント組も山小屋組も外のベンチで乾杯して喉を潤す。女子テントの夕食はクスクス。ごはんと違って炊かずにお湯を混ぜるだけなので調理は簡単。カレーをかけていただきました。美味しかった。

3日目は4時半出発。朝日岳、鉄山、金峰山を通り、五丈石をちょっと登り、大日小屋を見学して、富士見平で水を飲み瑞牆山荘からバス。希望者は増富の湯で汗を流しました。

写真をクリックするとスライドショーになります