みろくでは、自分の実力に応じて安全に楽しく山行に参加できるように、各山行にランクをつけています。参加者は、これを目安に自分の実力に合った山行に参加します。そして実力を向上させることで、より上のランクの山行に安全に楽しく参加していくことができます。
山行ランクの表示
みろくで計画される山行には、以下の形式で山行ランクが設定されており、山行参加募集の際に表示されます。参加希望者は、これを参加希望エントリーの際の参考にします。
山行名 【 山行ランク 】
表示例: 大菩薩峠 【CーC-6:30】
○○○○山行【(*1)技術ランク ー (*2)体力ランク ー 予定歩行時間 】
(*1)技術ランク
第1表「技術的難易度によるランク分け」
技術ランク | 対象 | コ ー ス の 難 易 度 |
S | 初心者・シニア向け | 急な上り下りが少なく、比較的平坦なコース |
A | 初級者向け | 多少の急な上り下りのあるコース |
B | 中級者向け | 急な登り下りに加え、多少のヤブ、ガレ、岩場、鎖場等のあるコース |
C | 上級者向け | Bの状態がある程度長時間続くコース |
D | 熟達者向け | ①Cの状態がかなり長時間続くコース ②岩、沢・雪などロープ・ピッケル等の使用をともなうコース ③一般ルート以外の 高度な技術を要するコース ④ゲレンデクライミング(室内壁含む) |
(*2)体力ランク
体力ランクは、山行において必要とされる体力を、S・A・B・C・Dの5段階で示します。個別の山行で必要とされる体力ランクは、第2表「体力ランクによる1日の最長歩行時間」及び月例山行の体力ランク別による所要時間・歩行時間・荷重等を参考にして山行計画者が決定します。
第2表「体力ランクによる1日の最長歩行時間」
体力ランク | 1日の最長歩行時間 |
S | 5時間 |
A | 6時間30分 |
B | 8時間 |
C | 特に定めない |
D | 特に定めない |