4. 三浦アルプスの地図
更新:2024.2.28
三浦アルプスを歩いていると、多くの人が詳細な紙地図を持たないで歩いていることに驚かされます。低山だからと軽い気持ちで入山する人が多いのも事実ですが、この山域の地図を手に入れるのが必ずしも容易ではない、というのも原因の一つだと思われます。まちの本屋さんで手に入るのはガイドブックに載せられた簡単な地図だけです。この状況を改善し、より安全な登山を楽しんで頂けるように新しい登山地図を作成しました。先に掲載していた「最寄り駅・バス停から三浦アルプスへのアクセス」地図をベースに、登山地図として使える様、内容を追記、修正したものです。
以下のリンクをクリックすると精細な地図(pdf)が新しいタブで開きます。私的利用の範囲で自由にダウンロード、印刷してお使いください。
地図 |
縮尺 |
ダウンロード用精細地図リンク |
|||
全体図 | A3 | 1:18,000 | こちら | ||
A4 | 1:25,000 | こちら | |||
部分図 | その1 | 神武寺・鷹取山・東逗子駅南部 | A4 | 1:11,000 | こちら |
その2 | 西部 | A4 | 1:11,000 | こちら | |
その3 | 東部 | A4 | 1:11,000 | こちら | |
その4 | 中央部 | A4 | 1:7,000 | こちら |
プリンターが手元にないときはコンビニのネットプリントサービス(「ネットプリント」或いは「ネットワークプリント」、「コンビニ」で検索)を使えばA3サイズまで印刷が可能です。
これ以外にもネット上で入手可能な地図があります。
① 二子山山系主要分岐図(二子山山系自然保護協議会)
ハイキングやバードウオッチングなど、色々な楽しみを求めてこの山域を訪れる人たちの道迷い防止を目的として作成された地図です。登山を目的とした地図ではありませんが、比較的安心して歩けるルートに限定して、主要分岐の位置と目印となる道標や消防標識が明記されています。ダウンロードは→こちら
② みんなの足跡(ヤマレコ)
ヤマレコに掲載されたGPS情報から実際に登山者が歩いた軌跡を点にして地図上に表示したものです。ガイドブックに載っていないマイナーな山でも足跡表示のおかげで登山道が見えてくる、というのが特徴で、多くの人が歩いているルートは点が密集していて、あまり人が行かないときは疎ら、ということからメージャーのルートとマイナーなルートの大まかな見分けがつきます。道のあるところ、無いところが区分されてはっきり示されるわけではないのが難点で、初級者向けではありませんんが、藪コース等目的によっては便利なツールとなります。→こちら
③ 「葉山の山歩きコース」付属地図(葉山・山楽会)
「葉山の山歩きコース」は、三浦アルプスの主要コースを詳細に紹介した冊子と付属の地図集をセットにしたガイドブックです。地元葉山町に根拠地を置く「葉山・山楽会」が作成し、「NPO法人葉山まちづくり協会」から有償頒布されています。同協会の「葉山まちづくり館ブックストア」で購入可能です。また、付属の地図の一部は「葉山・山楽会」のホームページからダウンロード可能です。