
山と歌は、歌好きの仲間が、公園や低山で、山の歌・抒情歌を歌う集まりです。毎月1回、事務所で歌の集会を開催しています。歌が好きならば、上手下手は問いません。公園や低山の山と歌山行も実施しています
山と歌でよく歌う歌
| 青い山脈 | 岳人の歌 | 夏の思い出 | 山男小唄 | 
| 赤とんぼ | 涸沢のうた | 夏は来ぬ | 山男の夢 | 
| 朝の山道 | 落葉松(からまつ) | 花 | 山旅の思い出(北上夜曲) | 
| あざみの歌 | 北岳の歌 | 箱根八里 | 山小屋の灯 | 
| 阿蘇山 | 今日の日はさようなら | 遥かな友に | 山と仲間 | 
| アルプスの歌 | 五月の山に | 一日の終わり | 山に抱かれて | 
| アルプスの乙女の夢 | 蔵王のうた | ひとりぼっちの山 | 山の歌 | 
| アルプス賛歌 | 然別峡(しかりべつきょう)慕情 | 二人の山男 | 山の四季 | 
| いのちの泉 | 信濃恋唄 | 冬の星座 | 山の子のうた | 
| 歌もたのし | シーハイルの歌 | 古き山小屋 | 山の人 | 
| エーデルワイス | 知床旅情 | 故郷 | 山の友 | 
| エーデルワイスの歌 | 新雪 | 坊がつる賛歌 | 山登りの歌 | 
| 俺等の恋 | スキー | 僕の恋人はチロル娘 | 山への別れ | 
| 奥秩父の歌 | スキーはたのし | 穂高よさらば | 槍ヶ岳の歌 | 
| 思い出 | 丹沢賛歌-つり橋渡って- | みろくの仲間 | 雪山賛歌 | 
| 思い出のアルバム | 剣沢小屋の歌 | みろく山春を呼ぶ声 | 旅愁 | 
| お山の大将で | 剣沢小屋へ | 紅葉 | 我が山小屋 | 
| お山の細道 | 蝶ヶ岳賛歌 | 森の小径 | |
| おぼろ月夜 | なため | 八ツの唄 | 








