2018年7月以降の山行案内
実 施 日 | 山 行 名 | ランク | 備 考 |
7/1(日) | 大磯城山公園(公園) | A-A-3:00 | 城山公園散策・旧吉田邸見学 |
7/1(日) | 広沢寺(月1回シリーズ) | D-C-0:30 | 岩場になれよう! |
7/1(日) | 鷹取山三点支持(学習) | 三点 | 岩場をバランスよく通過しよう |
7/2(月)~7/3(火) | 尾瀬至仏山(夏山定例・バス) | B-B-5:30 | 初夏のお花畑を見に行く |
7/4(水) | 北鎌倉~やまなみの道(低山) | A-B-4:40 | 山ユリが咲く道へ |
7/4(水)~7/6(金) | 白峰三山(夏山定例) | C-D-8:30 | 行きたかった!白峰三山縦走 |
7/7(土) | やどりき水源林下草刈り(自然保護部) | B-B-2:00 | 森づくりで一緒に汗を流しませんか |
7/7(土) | 広沢寺自主トレ | D | クライミング練習 |
7/7(土) | 玄倉川遡行 | D-C-6:00 | ユーシンブルーを楽しもう! |
7/7(土)~7/8(日) | 硫黄岳~東天狗(花) | B-B | こまくさ祭・音楽祭を楽しむ |
7/7(土)~7/8(日) | 丹波大菩薩道~牛ノ寝通り | B-B-6:30 | 甲州と武州を結んだ昔人の道 |
7/8(日) | 渋沢丘陵(里山低山) | A-A-3:20 | 頭高山から矢倉沢往還を通って富士見塚 |
7/8(日) | 鎌倉歳時記(祭シリーズ30)大町八雲神社例祭 | A-A-5:00 | 大町八雲神社例祭と中世鎌倉の町屋 |
7/8(日) | 新人会員登山教室(天神平) | A-A-5:10 | みろくの第一歩はこの山行から |
7/8(日) | 二子山西岳 | C-C-6:00 | 夏山岩稜訓練山行です |
7/8(日)~7/10(火) | 雨飾山(プチバリ) | C-C-8:30 | 百名山の C ルート深田久弥の足跡を追う |
7/9(月) | 大倉尾根登山道補修(自然保護部) | B-B-3:00 | 登山道の補修で一緒に汗を流しませんか |
7/11(水) | 舞岡公園(山と歌) | S-1:30 | 木陰をたどり、涼しい室内で歌おう ! |
7/13(金) | 富士奥庭&西湖野鳥公園(野鳥観察・バス) | S-2:30 | 亜高山帯の野鳥と夏鳥を観察しよう! |
7/13(金) | 畦ヶ丸 | B-B-5:30 | 昭和 23 年生まれの同年会旗揚げ山行 |
7/14(土)~7/15(日) | 沖ビリ沢~水ノ木沢 | D-C-8:00 | ナメ滝の美渓と、丹沢最奥の明るい沢 |
7/14(土)~7/16(月) | 甲武信ヶ岳~金峰山(再開分水嶺⑥) | B-C-7:00 | 奥秩父の分水嶺を結ぶ |
7/14(土)~7/16(月) | 剱岳・奥大日岳(テント泊) | C-B-7:10 | 剱沢でひやむぎつるつる今年こそ |
7/15(日) | 湘南~湘南平(月例S) | 月例-S-3:30 | 月例で体力確認 |
7/15(日) | 月例塔ノ岳B | 月例-B | 大倉…塔ノ岳 往復 歩 6:20 |
7/15(日) | 月例塔ノ岳C | 月例-C | 大倉…塔ノ岳 往復 歩 5:20 |
7/15(日) | 月例塔ノ岳D | 月例-D | 大倉…塔ノ岳 往復 歩 5:20 |
7/18(水) | 谷川天神平~一の倉沢出会い(写真:バス) | A-B-4:30 | 岩峰に囲まれた憧れの地をこの目で |
7/19(木)~7/21(土) | 八方~唐松岳(ゆっくり・バス) | B-A-5:00 | 今年も、コマクサ待っててくれるかな! |
7/19(木)~7/21(土) | 燕岳 | B-B-6:30 | 北アの眺望にうっとり、温泉でゆったり |
7/19(木)~7/22(日) | 白馬岳 | C-C-7:00 | 花の稜線を歩く |
7/20(金) | 関東古寺巡り⑯赤城(すこやか・バス) | S-1:30 | 宮田不動尊と赤城長七郎山 |
7/20(金)~7/21(土) | 白毛門沢 | D-C-7:00 | 上越では初級 ? の沢だけど |
7/20(金)~7/22(日) | 北岳(ゆっくり) | C-B-6:30 | 憧れの北岳にゆっくり登りましょう |
7/21(土) | 両神山 | C-C-7:00 | |
7/21(土) | 鷹取山クライミング(初級・中級) | D-0:00 | クライミングを楽しもう |
7/21(土)~7/22(日) | 霧ケ峰縦走 | A-B-4:30 | 自炊泊とニッコウキスゲと展望を楽しむ |
7/21(土)~7/22(日) | 平ケ岳(夏山定例・百名山) | B-B-7:00 | お花畑に期待して |
7/22(日) | 城巡り⑤「新井城から小網代の森」 | S-2:40 | 三浦氏が最後を飾った城 |
7/23(月) | 大山 | A-B-4:15 | 標高差 940m 夏山の足慣らしは如何 ? |
7/24(火)~7/26(木) | 乗鞍岳~大正池・明神池 | A-A-4:30 | 乗鞍高原を堪能してから上高地池めぐり |
7/25(水)~7/26(木) | 千畳敷~木曽駒ヶ岳(ゆっくり・花・バス) | B-B-4:00 | 日本有数のお花畑を身近に楽しもう |
7/26(木)~7/29(日) | 剱岳チンネ左稜線 | D-D-8:00 | |
7/27(金) | 東京街歩き | S-3:00 | 東京 23 区唯一の渓谷散策 |
7/27(金)~7/29(日) | 双六岳 | C-C-8:30 | 奥飛騨の名峰稜線上の花畑を満喫 |
7/27(金)~7/31(火) | 飯豊山 | D-C-10:00 | 石転び沢から |
7/28(土) | 三国山稜 | A-A-4:30 | 猛暑時も結構涼しい尾根歩き |
7/29(日) | 覚園寺~百八やぐら~瑞泉寺(低山・里山) | A-A-4:00 | 鎌倉の尾根道を歩く |
7/29(日) | 大蔵高丸~滝子山(花) | B-B-7:00 | 初秋の草花を求めて |
7/29(日)~7/30(月) | 伊吹山・御在所岳(花) | B-B-7:20 | 花の名山と鈴鹿の盟主 |
7/29(日)~7/31(火) | 甲斐駒ケ岳~仙丈ケ岳(夏山定例) | C-C-6:30 | 人気の名山を登る |
現在確定している8月以降の山行 | |||
8/1・ 水 | 等々力渓谷・多摩川野毛町公園(公園) | S-2:30 | 夏でもひんやり自然の中に涼をもとめて |
8/1・ 水~8/5・ 日 | 槍ヶ岳~穂高岳縦走(夏山定例) | C-C-10:00 | |
8/3・ 金 | 能見堂跡~六国峠~鎌倉宮(鎌倉定例) | A-A-3:50 | |
8/3・ 金~8/4・ 土 | 白砂山・八間山(花・バス) | B-B-6:30 | 上信越国境の好展望と花 |
8/3・ 金~8/5・ 日 | 剱岳八ッ峰主稜 | D-D-11:00 | 八ッ峰をI峰から目指す |
8/3・ 金~8/5・ 日 | 剱岳源次郎尾根 | D-D-11:00 | クラシックなバリエーションルート |
8/8・ 水 | 高尾山 | A-A-2:30 | 壮春 18 の会 |
8/14・ 火~8/15・ 水 | 餓鬼岳~唐沢岳(夏山定例) | C-D-11:00 | 沢沿いの急登、岩稜のミックスルート |
8/17・ 金~8/19・ 日 | 北穂高~前穂高 | C-D-10:00 | 3000 メートルを駆け抜けよう |
8/22・ 水 | 入笠山(低山・バス) | A-A-3:30 | 初秋の花の宝庫を楽しみに |
8/23・ 木~8/24・ 金 | 仙丈ケ岳(夏山定例) | C-B-4:20 | 仙丈 (3030m) の展望を楽しもう |
8/24・ 金~8/26・ 日 | 燕岳~餓鬼岳 | C-C-6:30 | 花崗岩滞から清閑な山域を訪れる |
8/25・ 土 | 大滝沢から屏風岩山(プチバリ) | C-B-7:30 | 大滝沢地獄棚沢右岸尾根から屏風岩山へ |
8/25・ 土~8/26・ 日 | 鳳凰三山(夏山定例) | C-B-7:30 | 白砂を踏んでオベリスクへ |
8/26・ 日 | 入笠山(花) | A-A-3:00 | 360 度の大パノラマと初秋の花々 |
8/30・ 木~9/1・ 土 | 立山(夏山定例) | B-B-6:00 | 眺望の稜線歩きに温泉宿へ ! |
8/30・ 木~9/2・ 日 | 西穂高岳~奥穂高岳(夏山定例) | D-C-10:00 | ジャンダルムを目指して |
9/6・ 木~9/8・ 土 | 唐松岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳 | C-C-9:00 | 白馬・剱を間近に縦走を楽しもう |
9/6・ 木~9/9・ 日 | 飯豊山 | C-C-6:30 | 西会津町よりゆとりをもって登ります |
9/7・ 金~9/9・ 日 | 火打山・妙高山(夏山定例・テント泊) | B-C-6:30 | テント泊初心者歓迎 |
9/7・ 金~9/9・ 日 | 北岳バットレス第4尾根主稜 | D-D-11:00 | 岩壁を登って北岳山頂へ |