10月以降の山行案内

10月以降の山行案内です。

過去の山行案内は→こちら

実施日 山行名 ランク 備考
10/1 金~
10/2 土
岐阜長良川の鵜飼と金華山(山と温泉) S-3:00 幻想的な鵜飼と芭蕉ゆかりの宿
10/1 金~
10/2 土
雨飾山(百名山・バス) B-B-7:00 雨飾山荘は昔の温泉旅館という風情
10/1 金~
10/2 土
酉谷山 C-C-5:00 渓もみじを楽しみましょう。
10/1 金~
10/3 日
横尾本谷右俣 D-D-8:40 本谷橋から別世界へ
10/2 土 初秋の三浦アルプス、大楠山を歩く C-C-9:00 六甲トレーニングコースを逆に歩く
10/2 土~
10/3 日
尾瀬至仏山(バス) B-B-5:30 秋の尾瀬を訪ねて
10/3 日 毛無山~十二ケ岳 B-B-4:45 雄大な富士山を仰いで登る
10/3 日 第23期幕岩教室実技②湯河原幕岩or室内ジム D-C ビレイをしっかり学ぼう
10/3 日 中級講座(座学①) 座学 自立した登山者となるための知識
10/3 日 鷹取山三点支持(学習) 三点 岩場をバランスよく通過しよう
10/3 日~
10/4 月
岩山・古賀志山(プチバリ) D-C-8:00 懸垂下降が楽しめる岩稜コースです
10/3 日~
10/5 火
燕岳(バス) B-B-6:00 展望と奇岩群を楽しむ
10/5 火 黒崎の鼻(組織部) A-A-3:00 秋の海を見ながら仲間と語ろう!
10/6 水 くりはま花の国(ガーデン) S-3:00 コスモスの園から展望の丘へ!
10/6 水 谷川岳「百名山」 B-B-4:30 紅葉を見に行こう!
10/6 水~
10/7 木
東黒沢~ウツボギ沢左俣 D-D-8:00 ナメが連続する癒し系の沢
10/7 木 称名寺~海の公園~野島公園(公園) A-A-2:40 のんびりと東京湾の眺望を楽しむ
10/8 金~
—–
北鎌倉~天園~能見堂跡(鎌倉定例) A-B-5:30 鎌倉アルプスを歩きましょう
10/8 金 室内クライミング (門沢橋レッジ) D 10aを登ろう
10/8 金~
10/10 日
蔵王と南面白山と A-B-5:00 秋色の蔵王、お釜もブナの林も美しく
10/8 金~
10/11 月
中央アルプス・木曾駒ケ岳~越百山 (夏山定例 C-C-10:15 晩秋のロングコースへ
10/9 土~
—–
横浜浪漫⑪ S-3:00 横浜の富士山「山田富士」へ登ろう!
10/9 土 武甲山 A-A-5:00 緑豊かな秩父の名峰
10/9 土 大倉尾根登山道補修(自然保護部) B-B-3:00 登山道の整備で一緒に汗を流しませんか
10/9 土 新入会員登山教室(天神平) 入会-4:30 みろくの第一歩はこの山行から
10/9 土~
10/10 日
八海山(プチバリ) C-C-7:00 岩稜と鎖場の霊山を巡る
10/10 日 菩提峠~三ノ塔(自然観察) A-A-5:00 秋の植物を観察する
10/10 日 第23期幕岩教室実技③広沢寺 D-C やればできる懸垂下降
10/11 月 地図読み(座学) 座学 地図読みの基本を身に付けよう
10/12 火~
10/13 水
苗場山 B-C-7:00 紅葉の高層湿原を歩き秘湯へ
10/12 火~
10/14 木
荒沢岳・平ヶ岳 C-C-10:00 錦秋の奥深い越後二座を巡る
10/13 水 天王岩クライミング(岩トレ) D-C-0:10 5.7から10台が多く有ります。
10/14 木 しとどの窟~湯河原城山 A-A-3:30 大海原からの潮風をうけて…
10/15 金~
10/17 日
夏油三山 駒ヶ岳 B-B-5:30 東北の秘湯と紅葉と,自炊も楽しむ
10/16 土 月例S(湘南~湘南平) 月例-S-3:30 月例で体力確認
10/16 土 月例塔ノ岳B 月例-B-6:20 体力ランク確認の場
10/16 土 月例塔ノ岳C 月例-C-5:20 体力ランク確認の場
10/16 土 月例塔ノ岳D 月例-D-5:20 体力ランク確認の場
10/16 土 箱根旧東海道 A-A-4:00 甘酒茶屋など懐しい名所を辿って歩く
10/16 土 青梅丘陵(地図読み) A-B-4:00 座学の知識を実践で身に付けよう
10/16 土~
—–
百蔵山~扇山 A-B-6:00 夏を見送り小さな秋を見つけたい
10/16 土 白谷沢~棒ノ折山 B-B-4:40 滝めぐりと紅葉!!
10/16 土~
10/17 日
破風山~木賊山 C-C-9:30 幽かな踏み跡を辿り奥秩父の懐を巡る
10/17 日 三浦アルプス B-B-6:00 主脈をぐるっと一周!
10/17 日 鎌倉・路の記憶と隠れた山道 ① B-B-6:00 若宮大路と山道(法華堂~北鎌倉)
10/17 日 鷹取山クライミング(初級・中級) D クライミングを楽しもう
10/17 日 第23期幕岩教室実技④広沢寺 D-C 安全確保と総合練習
10/17 日~
10/19 火
戸隠西岳(プチバリ) D-D-11:00 ナイフリッジをバランスよく渡る
10/17 日~
10/20 水
白神岳とブナの森(LT) C-C-8:00 世界自然遺産に抱かれて
10/18 月 山下公園(公園) S-3:00 薔薇と港横浜の新名所を楽しみに♪
10/18 月~
10/19 火
駒ヶ根高原と千畳敷(山と温泉) S-3:00 カールのお花畑を楽しむ
10/19 火 畦ヶ丸 B-B-6:00 紅葉と滝を楽しむ
10/20 水 両神山(バス) B-B-4:30 紅葉の白井差新道から山頂へ
10/20 水 第13期リードクライミング講習会説明会 座学  
10/21 木 ウォーターハイキング⓶水無川中流 C-C-6:00 長く続く渓流に様々な沢の表情が見える
10/22 金~
10/24 日
大佐渡トレイル (新潟県人会) A-B-6:00 紅葉と花と日本海展望の尾根歩き&温泉
10/23 土 三浦三崎 荒崎・潮騒のみち A-A-3:30 半島西に拡がる岩礁と岬を歩きます
10/23 土 弘法山~鶴巻温泉(低山里山) A-A-3:30 弘法大師ゆかりの山を訪ねて
10/23 土 滝子山 B-B-6:30 紅葉と展望の山へ
10/23 土~
10/25 月
仙台・大行沢(おおなめさわ)&カケス沢 D-D-8:00 幽玄なナメと石橋(しゃっきょう)
10/24 日 聖峰~高取山~浅間山(IHAの会) A-B-4:30 秋の丹沢を歩こう!
10/24 日 和留沢~明神ヶ岳北尾根 C-C-7:30 こんな登山口もあるよ
10/24 日 第23期幕岩教室実技⑤湯河原幕岩 D-C 総合練習で本番に備える
10/24 日~
10/25 月
戸隠高原・越水ヶ原(ガーデン・バス) S-3:00 雄大な紅葉を楽しむ
10/24 日~
10/25 月
尾ノ内沢から西岳(プチバリ) C-C-8:00 往古の参拝道を辿る
10/25 月~
10/26 火
会津のマッターホルン蒲生岳・惣山~前山 B-B-5:00 うつくしま福島・小さな山と湖と霧幻峡
10/26 火~
10/27 水
清津峡(山と温泉・バス) A-A-3:30 渓谷ハイクとドラゴンドラの圧巻の紅葉
10/29 金 昭和記念公園 S-3:00 コスモスなど秋の花を愛でながら散策
10/30 土 浅間嶺~払沢の滝 B-B-5:00 山上の古道をゆく !!
10/31 日 みろく祭⑮ヴェルニー公園 S-2:00 横須賀の歴史と文化を楽しみながら
10/31 日 みろく祭②鷹取山 S-2:30 仲間と一緖に楽しく歩こう !
10/31 日 みろく祭①田浦梅林 A-A-2:30 梅林で親睦を深めよう
10/31 日 みろく祭③境橋~畠山~石畳道 A-A-2:30 滝を望み,心身を浄めて集会へ
10/31 日 みろく祭④北尾根~東尾根~乳頭山 A-A-3:00 初心者も経験者も楽しめるコース
10/31 日 みろく祭⑤湘南国際村 A-A-3:30 横須賀の里山を歩こう
10/31 日 みろく祭⑥二子山~乳頭山 A-A-3:30 祭りだまつりだ!!塚山公園さ行くべえ
10/31 日 みろく祭⑦上山口小~乳頭山~畠山 A-A-3:30 三浦で会いましょう!
10/31 日 みろく祭⑧大楠山 A-A-4:00 沢のせせらぎ,魚や蟹が迎えてくれます
10/31 日 みろく祭⑯本部 A-A-4:00  
10/31 日 みろく祭⑨天園~金沢文庫 A-A-4:30 三浦で会いましょう!
10/31 日 みろく祭⑩仙元山~乳頭山 B-B-4:00 海を背にアップダウンの尾根道を歩こう
10/31 日 みろく祭⑫下二子山~北尾根 B-B-4:00 三浦で会いましょう!
10/31 日 みろく祭⑭森戸川林道~中尾根 B-B-4:30 相模湾を眺望し奥深さがある尾根へ
10/31 日 みろく祭⑬鷹取山~十三峠 B-B-5:00 東浦賀道の一部を歩きます
10/31 日 みろく祭⑪森戸川本流~乳頭山 C-C-5:30 森戸川源流エリアを歩く
現在確定している11月以降の山行
11/2 火 南高尾山稜~高尾山 B-B-7:30 南高尾セブンサミッツを越えて
11/3 水 相模嵐山と小原宿本陣を歩く(低山里山) A-A-3:00 相模湖と紅葉の山
11/3 水 三ツ峠山 A-A-4:30 紅葉の中落ち葉を踏みしめて
11/3 水 第13期リードクライミング講習会実技① D 外岩基礎訓練
11/3 水~
11/6 土
御神楽岳・御前ヶ遊窟 D-C-9:40 白いスラブが紅葉に染まる秘境の岩山へ
11/6 土 円海山 S-4:00 紅葉が見られるかな?
11/6 土 箱根・函南原生林(公園・バス) A-A-4:00 巨木を訪ねて
11/6 土 大山南尾根(ストック訓練) A-A-5:00 ストックの使い方を身につけよう!
11/6 土 奥武蔵・丸山 A-B-5:00 紅葉と展望を楽しみに!!
11/6 土 三浦アルプス①鷹取山~畠山 B-A-4:30 晩秋の三浦アルプスを歩こう
11/6 土 御岳山~ロックガーデン~奥多摩縦走 B-B-5:30 紅葉と岩場を楽しもう
11/6 土 笹子雁ヶ腹摺山 B-B-6:10 峠を超えて甲州へ
11/6 土 沼津アルプス~奥沼津アルプス B-C-8:30 駿河湾の眺望は最高
11/6 土 鷹取山三点支持(学習) 三点 岩場をバランスよく通過しよう
11/7 日 中級講座(座学②) 座学 自立した登山者となるための知識
11/9 火 大倉尾根登山道補修(自然保護部) B-B-3:00 整備で一緒に汗を流しませんか
11/10 水 源氏山~桔梗山 (組織部親睦山行) A-A-4:30 秋の鎌倉の山を巡る
11/11 木 三浦縦貫(北半分) B-B-6:00 東逗子駅から大船駅まで
11/12 金 箱根飛龍ノ滝~鷹巣山~千条ノ滝 A-A-3:30 箱根を代表する二つの滝をめぐる
11/12 金 角研山~鶴ケ鳥屋山 B-B-6:30 紅葉の尾根歩きを楽しみに!
11/12 金~
11/13 土
昇仙峡・要害山(山と温泉) A-A-3:30 日本有数の渓谷美と老舗の宿に泊まる
11/13 土 城山~南高尾山稜~草戸山 B-B-6:40 紅葉を求めて尾根歩き!!
11/13 土 御前山①鶴島御前山~四方津御前山 C-B-5:30 地図を読んで四つの御前山をつなぐ
11/13 土 権現・権現 C-C-8:30 2つの権現山を巡る
11/13 土 第13期リードクライミング講習会実技② D-1:00 外岩基礎訓練
11/13 土 スマホGPS講習(座学) 座学 GPSを活用して道迷いをなくそう❗
11/14 日 県立七沢森林公園散策(地域例会) S-2:00 県最大級公園,散策後地域例会へ
11/14 日 飯山観音〜白山〜順礼峠(地域例会) A-A-2:30 眺望・起伏に富む山行後,地域例会へ
11/14 日 今熊山~金剛の滝~広徳寺 A-B-4:30 山の紅葉と広徳寺の黄葉を見に行こう
11/20 土 大山~日向薬師(スマホGPS実技) A-A-4:00 スマホGPS講習の成果を発揮しよう‼
11/20 土 西丹沢・玄倉林道 A-A-4:00 ユーシン渓谷など東丹沢の紅葉を楽しむ
11/21 日 月例A(大山) 月例-A-3:30 月例Aで体力確認
11/21 日 月例塔ノ岳B 月例-B-6:20 体力ランク確認の場
11/21 日 月例塔ノ岳C 月例-C-5:20 体力ランク確認の場
11/21 日 月例塔ノ岳D 月例-D-5:20 体力ランク確認の場
11/21 日 相州アルプス南尾根(IHAの会) B-B-6:00 紅葉を楽しみながら急登を行く
11/21 日 第13期リードクライミング講習会実技③ D-1:00 外岩基礎訓練
11/22 月 昭和記念公園(公園) S-3:30 黄葉と紅葉を楽しみましょう!
11/23 火 高山不動と関八州見晴台 A-B-5:00 紅葉と滝めぐり
11/23 火 岩場のセルフレスキュー訓練 D 岩・沢での万が一のために
11/23 火~
11/26 金
熊野古道小辺路(LT) B-B-7:30 いにしえの道をゆっくり歩こう!
11/27 土 刈寄山~醍醐丸 B-B-7:00 紅葉を求めて、少しだけロング!!
11/27 土 クラック自主トレ(城ケ崎) D-1:00 城ケ崎でクラッククライミング
12/5 日 辺室山~大山三峰山 B-B-6:30 クサリ場に慣れて楽しく歩こう
12/14 火 三浦アルプス B-B-7:00 尾根を繋いで歩こう