2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑧ 仙流荘〜二軒小屋(2016.7.28-8.2) 今回からいよいよ南アルプスに入る。南アルプスは奥が深く、小屋と小屋の距離も離れ、エスケープルートにも苦労する。一番きつく長い縦走、日本横断の正念場である。食料をフリーズドライにするなど荷物の軽量化を図って臨んだ。 今回の […]
2016年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑦ 木曽福島駅~木曽駒ヶ岳~駒ヶ根IC (2016.7.18-7.20) 今回の計画は当初木曽駒ヶ岳から空木岳への縦走を含むものであったが、安定した天候が望めない状況が続いていたため急遽変更し、木曽谷から木曽駒ヶ岳頂上を踏み伊那谷へ降りる山行となった。日本横断のルートを確実につなぐことを優先す […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 KY3246 山行案内 2016年8月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 8/1・月~8/3・水 白山(ゆっくり・バス) B-B-7:00 白山の固有名称植物を探そう! 8/1・月~8/4・木 槍ケ岳(夏山定例) C-C-8:00 東鎌尾根から西鎌尾 […]
2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年7月10日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑥ 乗鞍岳~開田高原(2016.6.17-6.19) 今回は、昨年10月8日から12日にかけて焼岳~乗鞍岳~開田高原を縦走する計画だったが、乗鞍岳を予定していた11日の天気が悪く山頂を目前にして止む無く位ヶ原山荘で撤退した為、再挑戦で開田高原までを繋ぐ山と車道歩きの山行だ。 […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑤ ヘルシー美里~毛無山~富士山駅(2016.4.29-5.1) いよいよ2016年の日本横断が始まった。この時期はまだアルプスは雪に覆われているので、今年初回は南アルプス終点の伝付峠の先にあるヘルシー美里~毛無山~本栖湖~富士山駅までをつなぐコースだ。 今回からチームの大黒柱である隊 […]