2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 KY3246 山行案内 2017年8月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 8/1・火 富士山御庭(写真・バス) A-A-3:30 宝永第三火口のカラマツ自然庭園へ 8/1・火~8/3・木 白山(ゆっくり・バス) B-B-7:00 今年もクロユリに会え […]
2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 KY3246 山行案内 2017年7月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 7/1・土~7/3・月 唐松岳~爺ヶ岳(夏山定例) C-C-10:00 北アルプスの展望台に立ちましょう 7/1・土 矢倉岳~足柄万葉公園(里山低山) A-A-4:30 富士山 […]
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 KY3246 山行案内 2017年6月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 6/1・木 開成町のあじさいとビール工場見学 S-2:20 水田を彩る5000株のあじさい観賞 6/1・木~6/4・日 谷川岳一ノ倉沢南陵 D-D-10:00 MRTを卒業か同 […]
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 KY3246 山行記(会山行) 第5回六甲全山縦走 2017年3月12日、絶好の山日和の中、5回目の兵庫労山主催「六甲全山縦走第51回大会」に参加しました。延べ11回のトレーニングですっかり逞しくなった参加者18人は、須磨浦海岸から宝塚までの六甲の山々を全員歩き通しました。
2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 KY3246 山行案内 2017年5月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 5/1・月 青梅・塩船観音と霞丘陵(すこやか) S-2:30 ツツジを見に行こう 5/2・火~5/5・金 塩の道まつり(小谷~大町)(山と温泉) S-3:50 春爛漫の古道のお […]
2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月27日 KY3246 山行案内 2017年4月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 4/1・土 三浦アルプス(地図読み) A-A-4:00 近郊の低山・地図ポイントの多い山域 4/1・土 三浦アルプス⑥林道~中尾根~大沢谷 B-B-4:00 ニリンソウを見に行 […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 KY3246 山行案内 2017年3月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 3/1・水~3/3・金 峰の原(菅平)スキー スキー 3/2・木 南郷山~幕山(低山) A-A-4:00 展望と梅満開を期待 3/4・土 清掃登山 ① S-3:00 きれいな丹 […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 KY3246 山行案内 2017年2月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 2/1・水~2/4・土 志賀高原スキー(初級以上・バス) スキー 沢山のゲレンデと樹氷の中も滑ろう! 2/4・土 鶴ケ鳥屋山 B-C-6:00 冬枯れの静かな山稜へ 2/4・土 […]
2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 KY3246 山行案内 2017年1月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 1/3・火 丹沢表尾根 B-B-6:30 新年初歩き、今年も歩けるかな 1/3・火~1/4・水 赤岳~阿弥陀岳(テント泊) D-D-8:00 新年は雪山から 1/4・水 鎌倉歳 […]
2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 KY3246 山行案内 2016年12月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 12/2・金 座間谷戸山公園 A-A-1:50 県立公園シリーズ 12/3・土 大井町富士見塚 A-A-3:00 初冬の里山歩き後コーヒーブレイク 12/3・土 鎌倉歴史散歩 […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月29日 KY3246 山行案内 2016年11月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 11/3・木 岩殿山 B-A-3:40 岩峰の城跡からスリリングな岩場へ 11/3・木 二子山西岳中央稜 D-D-6:00 紅葉の中で本チャンアタック 11/5・土 高尾山(低 […]
2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑬富士山(村山古道)~田子の浦海岸 (2016.10.8~9) 2015年8月21日、日本海・早月川河口で汲み上げた海水をいよいよ太平洋・田子の浦海岸に注ぐ日が来た。 みろく山の会に入会したきっかけは「日本横断」。 面白そうだからやってみた。 やってみたら思ってた以上に面白かった。 […]
2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑫ 槍ヶ岳~穂高連峰 (2016.9.23~9.26) 出発前日、明日の天気を確認する。とそこに、メールを知らせるスマホの点滅が目に入る。CLからの緊急連絡だ。メールを確認したことを知らせるようにとのこと。槍平小屋近くの橋が増水により流れてしまい、小屋への道が断たれているらし […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑪ヘルシー美里~伝付峠~荒川三山 (2016.9.15~9.18) 前回8月17日~21日は聖岳から赤石岳、荒川三山、ヘルシー美里の予定だったが、台風7号の影響で途中の赤石岳で断念し椹島へ下山した。 その後も台風が多く日程を再三調整。台風の合間を縫ってようやく実施することになった。 今回 […]
2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 KY3246 山行案内 2016年10月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 10/1・土~10/2・日 守屋山~殿城山 A-B-4:00 10/1・土 土俵岳~槇寄山 B-B-5:40 日本山岳耐久レースのコースを歩く③ 10/1・土 雨山峠(自然保護 […]
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑩ 富士山駅~富士山~富士宮口五合目 (2016.8.26-27) 第三回の横断のサブタイトルでもある,Mt.Turugi~ Mt.Fujiの富士山に遂に登る。 当初の予定は9月末。リーダー船戸が寒さ等を考慮し、空いた予備日に前倒ししてくれた。 天候不良により、積み残しはあるものの、つい […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 KY3246 山行記(会山行) 第三回日本横断夢の縦走⑨ 聖岳~赤石岳まで (2016・8・17~8・21) 南アルプス後半戦!前回の南アルプスは北岳・間ノ岳・農鳥岳を歩くことが出来ず、今年度中に3000m超級の山を繋げず消化不良の山行となった。今回は全行程を歩きたいが、いささか天候が心配。 当初9名だったメンバーから3名が抜け […]