2017年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 TS2009 山行記(会山行) 白山(ゆっくり・バス・自然保護部) 南竜馬場の分岐から今日の花の乱舞の始まり。岩銀杏・ニッコウキスゲ・白山シャクナゲ・ミヤマリンドウ・白山コザクラ・深山金梅。白、ピンク、紫、黄、大変だ。三つ葉の梅花オウレンにお花の先生Sさんも大興奮。私のメモの字も追いつかない。
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 EO2584 山行記(会山行) 尾瀬燧ヶ岳(自然保護部) みろく山の会、自然保護部では、尾瀬と白山の山行を毎年実施している。今年の尾瀬は御池から燧ヶ岳を登って燧裏林道という初めてのコースだった。
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 みろく山の会 山行記(会山行) 入笠山と星空観察 本山行は、星空観察というみろくで初めての行事であり、12名が参加した。標高差730mをゴンドラで一気に上り山頂駅に到着。朝から降り続い た雨も止み、そのまま大阿原湿原及びテイ沢を散策した。沢の対岸の色鮮やかな紅葉が我々の目を楽しませてくれた。