8月以降の山行案内

8月以降の山行 案内です。              

過去の山行案内は→こちら

実施日 山行名 ランク 備考
現在確定している08月以降の山行
8/4 水~
8/6 金
白馬大池~小蓮華山 (ゆっくり) B-B-7:00 お花畑と秘湯を楽しむ!
8/4 水~
8/7 土
北アルプス表銀座 C-C-6:30 眺望の稜線を歩こう
8/5 木 水元公園(公園) S-3:30 水郷の景観をもつ公園に涼を求めて!!
8/5 木~
8/7 土
立山三山 (夏山定例) C-B-6:00 眺望の稜線歩きと絶景の称名滝を!
8/5 木~
8/9 月
雲ノ平~水晶岳 C-C-10:30 秘湯,日本で一番遠い温泉入浴します。
8/6 金~
8/9 月
白山(ゆっくり・ 花) B-B-5:30 ゆっくり歩いて花々を心ゆくまで
8/7 土 鳩ノ巣渓谷 A-A-4:00 「密」を避けて渓谷美を・・
8/8 日 六国峠~大丸山(低山里山) A-A-4:00 山の日に涼しい樹林帯を歩こう
8/8 日~
8/10 火
白馬三山(夏山定例) C-C-8:00 お花畑と大雪渓を歩こう
8/8 日~
8/11 水
剱岳 八ツ峰Ⅵ峰A・Cフェース D-D-8:00 岩と雪の殿堂,劔でクライミング
8/9 月 大倉尾根登山道整備(自然保護部) B-B-3:00 一緒に汗を流しませんか?
8/10 火~
8/13 金
赤木沢~黒部五郎岳 D-C-8:20 北アルプスで沢登りを楽しむ
8/12 木~
8/14 土
継子岳・木曽御嶽山 (花・バス) B-B-7:00 五の池小屋でお花畑とコーヒーを楽しむ
8/13 金 城ケ島(公園) S-2:30 三浦半島最南端の城ヶ島へ!!
8/14 土~
8/15 日
浅間神社~富士山5合目~須走 B-B-6:30 佐藤小屋でBBQ!2登山道で往復。
8/14 土~
8/16 月
剱岳源次郎尾根 D-D-11:00 クラシカルなバリエーションルート
8/17 火 源次郎沢 D-C-9:00 丹沢のメインの沢
8/18 水 富士山奥庭(ガーデン・バス) A-A-3:00 天上は秋風かも・・
8/19 木~
8/21 土
甲斐駒ヶ岳~アサヨ峰~鳳凰三山 (LT) C-C-10:00 黒戸尾根,早川尾根を経て青木鉱泉へ
8/20 金~
8/21 土
鳳凰三山 (夏山定例) C-C-7:00 オベリスクを目指して!
8/21 土 モロクボ沢 D-D-6:00 西丹沢の美渓
8/21 土~
8/23 月
北アルプス 黒部川流域 赤木沢 D-D-8:00 3大デート沢のひとつ?!
8/22 日 御岳渓谷 S-3:30 左岸・右岸での渓流を楽しみながら
8/23 月 都立小山田緑地(ガーデン) S-3:00 夏の植物観察を楽しむ
8/23 月 甘利山~千頭星山(花・バス) B-A-5:00 夏~秋の花と高原の稜線歩き
8/24 火 高座山~杓子山(花・写真 バス) B-B-3:00 富士山も可愛いヒナノキンチャクに
8/25 水 今さら聞けないGeographica S-S-2:00 課金を無駄にせず有効活用!
8/26 木 大菩薩嶺(山と温泉・バス) A-A-4:20 涼風の嶺を歩いて天目山温泉へ
8/26 木~
8/29 日
針ノ木岳~蓮華岳(ゆっくり) B-B-7:30 黒部湖・立山・槍・穂高連峰を一望に
8/27 金~
8/28 土
楢俣川 D-C-7:00 奥利根の沢を渓中泊で遊ぶ
8/27 金~
8/29 日
表銀座(夏山定例) C-C-8:00 槍を目指して天空の尾根道を堪能しよう
8/28 土 大岳山~ロックガ―デン(低山里山) A-B-5:00 展望の山から清流へ
8/28 土~
8/30 月
北岳バットレス四尾根~中央稜 D-D-13:00 継続登攀で北岳頂上を目指そう
8/29 日 長尾尾根~表尾根(花) B-C-7:30 サガミジョウロウホトトギスを探して
8/29 日 セドノ沢左俣 D-C-6:30 サガミジョウロウホトトギスに会えるか
8/30 月 箱根彫刻の森(公園) S-3:00 芸術の秋の先取り
8/30 月 六国峠~称名寺~海の公園 A-A-3:00 森を出て海風に当たれば
8/30 月 クライミング体験会 C 幕岩教室の前に
現在確定している9月以降の山行
9/2 木 相模原・当麻山無量光寺(吟行) S-3:00 花よ花 念仏よ念仏 当麻山 (丈水)
9/3 金 加入道山(花・写真 バス) B-A-4:00 トリカブトの群落を見に行こう!
9/4 土 入笠山(花・バス) A-A-3:30 エゾリンドウのお花畑を楽しみましょう
9/4 土~
9/5 日
蓼科山(バス) B-C-5:30 岩絨毯と360度展望を満喫しましょう
9/4 土~
9/7 火
西穂~奥穂~南岳(夏山定例) D-D-10:00 ジャンダルムと大キレットを歩く
9/5 日 基礎講座(座学) 座学 登山の基礎知識を身につけよう
9/5 日 鷹取山三点支持(学習) 三点-1:00 岩場をバランスよく通過しよう
9/9 木 大倉尾根登山道補修(自然保護部) B-B-3:00 整備で一緒に汗を流してみませんか
9/10 金~
9/12 日
北岳バットレス(下部フランケ~Dガリー奥壁) D-D-12:00  
9/11 土 横浜浪漫⑪ S-3:00 横浜の富士山「山田富士」へ登ろう!
9/11 土 百蔵山~扇山 A-B-6:00 夏を見送り小さな秋を見つけたい
9/11 土~
9/12 日
縞枯山~白駒池と稲子湯(山と温泉) B-B-4:00 初秋の涼を求めて
9/11 土~
9/13 月
奥穂高岳~前穂高岳(夏山定例) C-C-7:30 高度感と絶景の景色を楽しもう!
9/12 日 高川山(低山里山) A-A-3:40 富士の展望とリニアセンター見学
9/12 日~
9/17 金
飯豊連峰全山縦走(LT) C-D-9:30 飯豊山から朳差岳まで一気に踏破
9/13 月~
9/15 水
鳳凰三山(ゆっくり) C-B-5:30 南アルプス北部三山,尖塔オベリスクへ
9/14 火 2021年幕岩教室説明会 座学  
9/14 火~
9/15 水
巻機山・米子沢 D-D-8:00 キラキラ光るナメ滝,明るく開ける稜線
9/17 金~
9/18 土
中山道:奈良井宿~妻籠宿~馬籠宿(バス) A-A-3:00 木曽の古い町並みと旧街道を歩く
9/17 金~
9/18 土
大ナゲシ北稜(プチバリ) D-C-8:30 両神山系の難関ヤブ岩稜を行く
9/17 金~
9/19 日
北岳バットレス(第4尾根主稜) D-D-11:00 岩壁を登って北岳山頂へ
9/18 土 南郷山~幕山~大石ヶ平 A-A-4:00 静かな山麓歩きを楽しむ
9/18 土 高水三山(地図読み) B-B-4:30 バリエーションもあるコースで地図読み
9/18 土 丹沢表尾根 B-B-6:30 初秋の表尾根を楽しむ
9/18 土 塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳 B-B-7:00 箱根外輪山を楽しもう
9/19 日~
9/20 月
硫黄岳・天狗岳(テント泊) C-C-5:00 オーレン小屋をベースに2座を狙おう!
9/23 木 明神峠~三国山~大洞山 A-A-4:30 ブナの林の尾根歩き
9/23 木 南高尾山稜~草戸峠 A-B-5:30 林間の稜線歩きを楽しもう
9/23 木~
9/26 日
京都一周トレイル(LT) B-B-8:00 鞍馬~上桂と京北
9/24 金~
9/28 火
信越トレイル(LT) B-C-8:00 斑尾山から初秋の関田高原を越えて
9/25 土 組織部主催第2回親睦トレーニング山行 B-B-7:00 葉山の尾根道を海を眺めながら大楠山へ
9/26 日 月例A(陣馬山) 月例-A-4:10 月例Aで体力確認
9/26 日 月例塔ノ岳B 月例-B 体力ランク確認の場
9/26 日 月例塔ノ岳C 月例-C 体力ランク確認の場
9/26 日 月例塔ノ岳D 月例-D 体力ランク確認の場
9/26 日 第23期幕岩教室実技①鷹取山 D まずは鷹取山で基礎訓練
9/27 月~
9/29 水
焼岳~西穂高岳 C-C-7:30 活火山から岩稜の山へ
9/27 月~
10/1 金
谷川岳馬蹄形~平標山(LT) C-D-10:45 ぐんま県境稜線尾根トレイルの一部縦走
10/1 金~
10/2 土
岐阜長良川の鵜飼と金華山(山と温泉) S-3:00 幻想的な鵜飼と芭蕉ゆかりの宿
10/2 土~
10/3 日
尾瀬至仏山(バス) B-B-5:30 秋の尾瀬を訪ねて
10/4 月~
10/5 火
燕岳(バス) B-B-6:00 展望と奇岩群を楽しむ
10/8 金~
—–
北鎌倉~天園~能見堂跡(鎌倉定例) A-B-5:30 鎌倉アルプスを歩きましょう
10/12 火~
10/14 木
荒沢岳・平ヶ岳 C-C-10:00 錦秋の奥深い越後二座を巡る
10/22 金~
10/24 日
大佐渡トレイル (新潟県人会) A-B-6:00 紅葉と花と日本海展望の尾根歩き&温泉