会の紹介 みろく山の会は横浜にある山岳会(登山サークル)です。生涯登山、自立した登山者を目標に、山の自然を保護し、安全で自然と親しむ山行を心がけています。 山行案内 月に50回以上の山行が計画され、街歩き・ハイキング(里山)からアルプス級(高山)の登山のみならず、岩登り・沢登り・雪山・スキー・海外の山等とオールラウンドの山行に挑戦しています。 多様な活動 自然保護活動を始め、技能向上のため各種研修開催や多様なサークル活動、一般の方を対象とした登山スクール開催等、NPO法人として多様な活動に取り組んでいます。 入会のご案内 神奈川・東京在住者をメインに、幅広い年齢層の会員750名あまりが多様な山行を楽しんでいます。初心者からベテランまで年齢・登山歴を問わず、山を愛するすべての方を歓迎します!
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 TS2751 山行記(会山行) 西丹沢バリエーションルート 椿丸 椿丸を経由し、山神峠を通る山行が計画された。 世附川の道路は6、7年前の豪雨で大崩壊し、各所で通行止めになっていたこともあり、なかなか行かれない所だった。 これは是非行きたい!! 3月初旬、花粉のピークとあって山歩きはかなりキツイのだが、ともかく参加してきた。
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 みろく山の会 山行記(個人山行) シャモニー氷河スキー 知り合いからシャモニーで氷河スキーをして楽しかったという話を聞いていて、いつか行ってみたいと思っていたが、このたびみろくの仲間一緒にその夢を実現することができた。シャモニー周辺のスキー場およびイタリアのクールマイユールでのスキーも楽しむことができた。
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 KY3246 山行案内 2017年3月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 3/1・水~3/3・金 峰の原(菅平)スキー スキー 3/2・木 南郷山~幕山(低山) A-A-4:00 展望と梅満開を期待 3/4・土 清掃登山 ① S-3:00 きれいな丹 […]
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 みろく山の会 山行記(個人山行) タイのリゾートでクライミング ときどきコーチをしていただいているクライミングガイドのMさんが、タイのリゾートで半月ほどショートステイをしながらクライミングをするという。クラビはプーケット島やピピ島があり、若い時から憧れの場所だったので、みろくの仲間と4日間参加した。
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 TS2751 山行記(会山行) 鎌倉歳時記(祭シリーズ⑰) 今回の鎌倉歴史山行のサブタイトルは、「涅槃会法要を各寺に訪ねる」だ。 2月15日(陰暦)は釈迦入滅の日とされ、釈迦の遺徳追慕と報恩の為の法要が各寺で営まれる。 建長寺の涅槃会の法要と、その日に開帳される各寺の涅槃図を見学した。
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 十倉 昭雄 山行記(会山行) 三浦アルプスシリーズ(4)二子山~田浦梅林 立春が済み、暦の上では春だが朝はまだまだ寒い。全くの冬型の天気図の下、三浦アルプスの定番出発地である新逗子駅南口に集合し、北尾根・東尾根を使って横須賀市田浦梅林へ向かう山行だ。
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 MT3430 過去の掲示板記事 第16回 みろく登山スクール ご案内 お申し込みにはPDFをご利用ください。 第16回登山スクール案内・申込書のPDFはこちらから
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 みろく山の会 お知らせ 「会の紹介」ページを更新しました みろく山の会の紹介パンフレットをベースにして、「会の紹介」ページを更新いたしました。 新しくなった「会の紹介」ページをご覧ください。 また、人に紹介したいがパンフレットが手元にないときには、「みろく山の会ホームページの会 […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 TS2009 山行記(会山行) 関スキー講習会と赤倉スキー スキー講習会は2004年から毎年開催されており、今回で14回目になります。スキー指導については、例年通り、山の湯‘せきぜん’の主人であり、関スキー学校の校長先生の布施 徹氏に一任しました。当初は指導する側にも戸惑うことがあったようですが、最近はお互いに意思の疎通も出来、充実してきたように思います
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 みろく山の会 お知らせ 会員ページに「宮崎 尾鈴山と市房山」が掲載されました 会員ページの「会員寄稿」に「宮崎 尾鈴山と市房山」掲載されました。会員のかたはこちらからご覧ください。
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 みろく山の会 お知らせ 会員ページに「アイスランドの青い洞窟『氷の洞窟』を歩く」が掲載されました 情報誌に掲載された「アイスランドの青い洞窟『氷の洞窟』を歩く」が会員ページの「会員寄稿」に掲載されました。圧倒的なスーパーブルーの洞窟写真がご覧いただけますので、会員のかたはこちらからご覧ください
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 KY3246 山行案内 2017年2月の山行案内 実 施 日 山 行 名 ランク 備 考 2/1・水~2/4・土 志賀高原スキー(初級以上・バス) スキー 沢山のゲレンデと樹氷の中も滑ろう! 2/4・土 鶴ケ鳥屋山 B-C-6:00 冬枯れの静かな山稜へ 2/4・土 […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 みろく山の会 山行記(会山行) みろく祭(集中登山)2016年 10月23日(日)うす日和の絶好の天気の下、2016年みろく祭は東丹沢を舞台に、会員292名の参加を得て開催されました。今回は新たに「七沢城址周辺歴史散歩(ガイド付)」コースと鶴巻温泉から大山南陵を巡るロングコースを組入れました。15コースとも大山の自然と歴史遺産の中をほぼ予定通り歩きました。
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 TS2751 山行記(会山行) 日景山~八丁~山北 -西丹沢バリエーションルート- 丹沢湖を左眼下に見ながら、大野山への分岐を右に見送って日影山に向かう。竹藪を掻き分け鹿柵沿いに歩を進める。倒木帯を越え、しばらくすると南方のP687に延びる尾根がある。八丁へのバリエーション道はここからとなるが、先ず300mほど北上し、日影山(ブッツェ平)に立つ。 一休み後、戻ってこの山行のハイライトである八丁への下り道に踏み込む。
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 十倉 昭雄 山行記(会山行) 三浦アルプスシリーズ(3)白赤神社~南尾根~森戸神社 お正月気分も少し冷めたところで今回の三浦アルプス歩きは東京湾側の田浦港町から相模湾側の葉山・森戸海岸までを三浦半島横断のコースだ。南尾根を主に歩き、ゴールでは森戸神社に参拝して今年の安全登山と縁結びを願うことも目的だ。
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 みろく山の会 山行記(会山行) 八方尾根スキー 若い頃に何度も行った八方尾根スキー場であるが、みろくに入会してスキーを再開してからは行っていなかったので思い切って参加した。40年ぶりの八方尾根スキー場である。昔と比べて2つ変わったところがあった。1つはこぶが少なくなって随分滑りやすくなったということ、2つ目は・・・
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 みろく山の会 お知らせ 会員ページに「南部アフリカ5か国を陸路のテント泊で巡る2か月の旅」が掲載されました 情報誌に3ヶ月に渡って掲載された「南部アフリカ5か国を陸路のテント泊で巡る2か月の旅」が会員ページの「会員寄稿」に掲載されました。きれいで迫力のある写真がご覧いただけますので、会員のかたはこちらからご覧ください。
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 十倉 昭雄 山行記(会山行) 那須岳~三本槍岳(山と温泉) 那須と三本槍岳を登頂し紅葉を楽しみ、三斗小屋温泉で温泉に入ろうという盛たくさんな山行であった。東京駅より東北新幹線やまびこ203号に乗り那須塩原駅で下車し、バスに乗り換え那須ロープウェイ駅に向かった。