2017年11月の山行案内
実 施 日 | 山 行 名 | ランク | 備 考 |
11/1・水~11/12・日 | インカトレイルとマチュピチュ | C-C-5:00 | クスコから世界遺産マチュピチュへ |
11/3・金祝 | 関東古寺巡り⑦(すこやか) | S-3:00 | 弘明寺~称名寺~金沢文庫 |
11/3・金 | 二子山西岳中央稜 | D-D-6:00 | 多彩なルートが楽しめるマルチ |
11/3・金祝~11/4・土 | 三条の湯~飛龍山(山と温泉) | B-B-7:30 | 奥秩父の紅葉を求めて |
11/4・土 | ヤビツの森自然観察①(自然保護) | S-1:20 | 20周年記念植樹林の紅葉を訪ねて |
11/4・土 | ヤビツの森自然観察②(自然保護) | B-B-5:00 | 20周年記念植樹林の紅葉を訪ねて |
11/4・土 | 鷹ノ巣山~倉戸山 | B-B-6:00 | 雑木林の美しい尾根登り!! |
11/5・日 | 北鎌倉~金沢自然公園 | A-A-3:30 | 鎌倉ハイキングの人気コース |
11/5・日 | 鷹取山三点支持(学習) | 三点 | 岩場をバランスよく通過しよう |
11/5・日 | 大山 | A-A-5:00 | 蓑毛から歩きます |
11/5・日 | 生藤山~陣馬山 | B-B-6:30 | 東京と神奈川の県境の尾根歩き |
11/5・日~11/6・月 | 立岩、大岩・碧岩 | D-C-6:00 | 西上州のドロミテ、マッターホルン? |
11/7・火 | 大室山~加入道山 | B-B-6:30 | 美しいブナの黄葉を楽しみに |
11/9・木 | 大倉尾根登山道補修(自然保護部) | B-B-6:00 | 傷んだ登山道の周辺の再生にご協力を! |
11/9・木~11/10・金 | 昇仙峡と大蔵経寺山(山と温泉) | A-A-4:30 | 燃えるような紅葉と低山歩き |
11/10・金 | 大野山 | A-A-3:30 | 牧場と富士山の展望 |
11/10・金 | 飯山白山森林公園~七沢森林公園 | A-A-3:30 | 紅葉を求めて、もみじの森から七沢へ |
11/11・土 | 大磯城山公園 | A-A-4:00 | 明治のまちコース |
11/11・土 | 大丸山~散在が池(鎌倉定例) | A-A-4:15 | 散在が池でのんびり昼食休憩しましょう |
11/11・土 | 御岳神社~大岳山~鋸山 | B-B-5:30 | 奥多摩紅葉のメッカを楽しもう |
11/11・土 | 檜岳~鍋割山 | B-B-7:00 | 変化に富んだ尾根を行く |
11/11・土 | 第19期幕岩教室実技③広沢寺 | D-C | やればできる、懸垂下降 |
11/11・土~11/12・日 | ヤドリキ水源林~松田山(自然保護) | A-B-5:00 | 植樹と晩秋の紅葉を! |
11/11・土~11/12・日 | 大タギリ(プチバリ) | C-C-9:00 | 丹沢のデンジャラスゾーンへようこそ |
11/11・土 | 小田原久野丘陵 | S-3:00 | 秋バラとザル菊をのんびり楽しむ |
11/11・土 | 三浦アルプス①二子山~畠山~塚山公園 | B-B-4:30 | 沢筋も歩く |
11/11・土 | 白谷沢~棒ノ折山 | B-B-4:30 | 滝めぐりと紅葉 更に温泉!! |
11/12・日 | 玉原高原鹿俣山(バス) | A-A-4:00 | 黄葉を踏みしめ名残の秋を楽しむ |
11/12・日 | 新入会員登山教室(天神平) | A-A-4:30 | みろくの第一歩はこの山行から |
11/12・日 | 高松山 | A-B-3:40 | 紅葉を楽しみながら |
11/12・日 | 絵瀬尾根(ヤブ) | B-C-6:30 | 秋の北丹沢で急坂歩きを楽しもう |
11/12・日 | 奥沼津アルプス~沼津アルプス | C-B-8:00 | アップダウンの道を |
11/12・日 | 大多摩ウォーキングトレイル(すこやか) | A-A-3:30 | 奥多摩の渓谷美を楽しむ |
11/12・日 | 檜洞丸~石棚山 | B-B-6:30 | 秋の西丹沢を楽しむ |
11/12・日 | 古部山~勝沼尾根 | C-B-7:00 | 先頭を歩くと見えてくるものがある |
11/12・日 | 丹沢 玄倉川中流(初級) | D-C-6:30 | ユーシンブルーと紅葉の沢歩き! |
11/14・火 | 関東古寺巡り⑧常陸太田(すこやか・バス) | S-1:00 | 竜神峡の紅葉を眺めよう |
11/14・火 | 弘法山~高取山~聖峰 | A-B-5:00 | 東丹沢の山々を歩こう |
11/15・水 | 奥多摩むかし道 | S-3:30 | 旧青梅街道の紅葉をたのしみながら歩く |
11/15・水 | 真鶴半島巨木林探訪(カメラ) | A-A-3:00 | 関東屈指の楠・松大木林から三石海岸へ |
11/16・木 | 弘法山~高取山~吾妻山(山と温泉) | A-A-5:15 | 駅から駅への低山歩き |
11/16・木 | 三浦アルプス | A-B-4:00 | 晩秋の里山を歩く |
11/17・金 | 箱根 金時山 | A-A-4:00 | 箱根の紅葉を楽しもう |
11/18・土 | 第19期幕岩教室実技④広沢寺 | D-C | 安全確認と総合練習 |
11/18・土 | 鉄砲木ノ頭 | A-A-3:00 | でっかい富士山に対面 |
11/18・土 | 奥多摩むかし道 | A-A-4:00 | 紅葉の山と谷。古き時代の街道をしのぶ |
11/18・土 | 奥湯河原~大観山 | A-B-5:00 | 秋まっ盛り |
11/18・土 | 津久井堂所山~城山 | B-B-4:30 | 静かな里山歩き |
11/18・土 | 文台山~尾崎山 | C-B-6:00 | 急登・急降の手強いコース!! |
11/18・土 | 幕岩(自主トレ) | D-C | 乾いた岩を楽しもう |
11/19・日 | 大山(月例A) | 月例 -A-3:30 | 新しい月例Aで体力確認 |
11/19・日 | 月例塔ノ岳 B | 月-B | 大倉…塔ノ岳 往復 歩6:20 |
11/19・日 | 月例塔ノ岳 C・D | 月-C | 大倉…塔ノ岳 往復 歩5:20 |
11/19・日 | 寄~雨山峠~ユーシン峡谷(カメラ) | B-B-6:00 | 紅葉とユーシンブルーを楽しもう |
11/19・日 | 大山南尾根~大山 | B-C-7:30 | 長い登りの後に大山寺の紅葉を |
11/21・火 | 沼津アルプス | B-B-6:00 | 富士山と駿河湾 |
11/22・水~11/23・木 | 箱根路散策と歌合宿(山と歌&温泉) | S-2:00 | 歌える温泉宿」に泊まります! |
11/22・水 | 大山(すこやか) | A-A-3:30 | 追分~紅葉の大山寺・日向薬師へ |
11/23・木~11/25・土 | 丹沢縦走 | B-C-8:00 | 丹沢の地図端から端まで |
11/23・木祝~11/26・日 | 小川山~野辺山(再開分水嶺3) | C-C-9:00 | シャクナゲのヤブを踏破 |
11/23・木 | 町田七国山 | A-A-3:30 | 秋‼秋に残された鎌倉古道も |
11/23・木 | 大山南尾根(ストック訓練山行) | A-A-5:00 | ストックの使い方を身につけよう! |
11/23・木 | 大山周辺バリエーションルート | C-C-7:30 | 紅葉を期待して静かな尾根歩き |
11/24・金 | 東京街歩き⑱白金地区 | S-3:00 | 紅葉を楽しむ秋色散歩 |
11/24・金 | 鎌倉歳時記(祭シリーズ24) | A-A-5:00 | 鎌倉山別荘と扇湖山荘(秋の公開) |
11/25・土 | 第19期幕岩教室実技⑤幕岩 | D-C | 総合練習で本チャンに備える |
11/25・土~11/26・日 | 明星ヶ岳~明神ヶ岳・矢倉岳(公園) | A-A-5:30 | 晩秋の草紅葉を楽しみに |
11/25・土 | 三浦富士~武山 | A-A-4:00 | 三浦半島と房総半島が一望 |
11/25・土 | 高山不動と関八州見晴台 | A-B-5:00 | 紅葉と滝めぐり |
11/25・土 | 滝子山南陵 | B-B-6:30 | 晩秋の紅葉と富士 |
11/26・日 | 鷹取山(岩場のセルフレスキュー訓練) | D-C | 岩沢。 岩稜帯での万が一の為に |
11/27・月 | 草戸山(すこやか) | A-A-3:10 | 峠道の紅葉を満喫しょう |
11/28・火 | 矢倉岳 | A-A-5:30 | 富士山は雪帽子? |
11/29・水 | 埼玉県北本自然観察公園(野鳥観察) | S-3:00 | 野鳥の楽園を満喫しよう |
11/29・水 | 八風山~物見山(バス) | A-A-4:00 | 神津牧場(日本最古の洋式牧場)へ |