月別アーカイブ: 2019年10月
第21期幕岩教室実技①鷹取山
2019年10月28日 山行記(会山行)
晴天の秋空の下、第21期幕岩教室の1回目が鷹取山公園で行われました。その日は日差しが強く、汗ばむ陽気でしたがコーチ・受講生を含め、総勢33名の方が参加され、残暑に負けない熱気でした。 1回目は、クライミングに関するロープワークや岩登りの基本技術、 安全対策の初歩を学習する内容でした。
第21回みろく登山スクール実施報告
2019年10月25日 掲示板
第21回みろく登山スクール実施報告 第21回みろく登山スクール「座学」を2019年9月28日横浜市技能文化会館、「実技学習」を10月5日中央線沿線陣馬山周辺で行いました。 「座学」ではこれから山登りを始めたい方、コンパス …
青梅丘陵(地図読み)
2019年10月24日 山行記(会山行)
集合場所の青梅駅で座学で学んだ事を復習して、いざ出発! 参加者が交代で先頭を歩き教わった地図読みの知識を活かしつつポイントを皆で確認しながら進みます。等高線ってどう読めばいいの?コンパスはどう使うの?座学研修で一から教えて頂いたことを実際に歩きながら確認していきました。
三浦アルプスの現況報告②
2019年10月16日 お知らせ
先の台風15号により三浦アルプスが甚大な被害を受け、その後1月が経ち、ある程度の復旧が見られた感があることは10月8日に報告いたしました。 ところが、今だ完全な復旧が見られない状況のまま、追い打ちをかけるように10月1 …
三浦アルプスの現況報告
2019年10月8日 お知らせ
9月9日未明、台風15号が三浦半島を通過したことにより三浦アルプスでも近年にない甚大な被害が発生しました。その後一カ月が過ぎこの間の、地元ハイカーや関連団体の方々の地道な復旧活動により、一部を除き改善されてきております。現状(10月6日現在)は以下のとおりです。