阿弥陀岳南稜(雪山)
山行情報
日時:2023/01/22 天候:晴れ時々曇りランク:D-D-10:00 参加:4
山行担当:CL3632 SL3256
記録担当:文責:3418 写真:3632, 3256, 3418
コースタイム
舟山十字路5:45 … 6:35南稜入口 … 8:40立場山9:00 … 9:25青ナギ … 10:45P3ルンゼ12:10 … 12:30阿弥陀岳12:50 … 13:55不動清水 … 14:25御小屋山14:35 … 15:40舟山十字路
山行記
凍てつく舟山十字路。凍り付いた林道にビビり、早速アイゼンを装着して歩き出す。もちろんベテラン勢はノーアイゼン。ところが、稜線に出ると「あれ、雪が無い…」。歩きづらいので途中で外し、たっぷり雪が出てきた立場山で再装着。ストックからピッケルに替えて、いよいよ雪山スタート。
しばらくは樹林帯の急登をひたすら登る。ようやく景色が開けた青ナギから目指す阿弥陀岳の山容が見えてきた。しかし、まだまだ遠い…。更にキツイ急登を登ると無名峰からは阿弥陀岳山頂とこれから登る南稜のP3、P4がドーンと見えた。P1はいつの間にか通過。P2辺りからは岩と雪のミックスになり慎重に歩き進める。
いよいよ核心のP3基部に到着。今回はP3ルンゼを登る。取付きのルンゼへとトラバースして登攀準備開始。全2ピッチで1ピッチ目はSLがリードでスタート。後続の私はアッセンダーを使って登る。出だしの1歩が凍っていて難しい。アックスとアイゼンを打ち込んでやっと突破した。その後は雪も締まっていて登りやすい。2ピッチ目はCLがリード。前半は草付きで雪は柔らかいがスイスイ登れた。核心は中間の岩場の乗越しだった。完全に凍っていてアイスクライミング。アックスを何度も打ち込むが氷が薄くて決まらない。「そうだ、足だ!」と足場を探してようやく乗り越えられた。他のメンバーは難無く登っていて、「まだまだだなぁ」とガックリ。
次はP4へ。ここの細いトラバースも第2の核心と言われていたが、慎重に三点支持で通過出来た。最後の力を振り絞り山頂へ到着。「やった~!」と両手を振り上げて喜んだ。山頂では薄曇りながら富士山やアルプスの展望が広がり、冬季アルパインの達成感を味わった。
写真をクリックするとスライドショーになります。