巻機山 米子沢
山行情報
日時:2021/09/14 ~ 2021/09/15 天候:晴れ時々曇りランク:D-D-8 参加:7名
山行担当:CL3623 SL2247
記録担当:文責:3623 写真:3389,3623
コースタイム
桜坂駐車場(H730) 05:45…06:00 米子沢入渓点… 06:50 ナメ沢出合い(H1,000) 07:00… 07:55 栂ノ沢上出合上部(H1,155)08:05… 08:30 スダレ状滝上部(H1,260) 08:35…09:35 日影沢出合い(ゴルジュ入り口・H1,350)09:35…10:20 15m2段滝下(H1,605)10:30…11:10 二俣 11:10…11:30 巻機山避難小屋(H1,800)12:00…14:35 桜坂駐車場
(注)Hは標高です。例えば、H730は標高730m。
山行記
秋の名渓、西ゼンに続いて米子沢に行ってきました。
前日、よく整備された桜坂駐車場泊まり。翌朝5時45分に出発、15分ほど歩くと入渓点です。最初は川幅も広く殺伐としたゴーロの河原歩きです。一部伏流となっていることもあり、水線は無視して最短ルートを歩きます。
20分ほどでようやく沢らしくなってきます。遠くに稜線に繋がると思える谷も見え、いよいよ長年の念願だった米子沢が始まります。振り返れば大源太山あたりが朝日に染まり、夏山の名残を思わせます。
登るにしたがい楽しく登れる滝が連続し、ゴルジュ、滑、最後は穏やかな小川のような流れへと変化し飽きさせません。なんと言っても嬉しいのは、脱渓してすぐ避難小屋があること。 前回の西ゼンの緊張して登ったスラブや深い藪漕ぎと比べると、ほぼ手放しで楽しめる沢でした。
巻機山山頂付近はたおやかな稜線を草紅葉が覆っていました。ときおりガスに隠されては現れ、より一層きれいでした。
下山後駐車場の管理をしている親父さんが「行ってきたか。どうだぁ、いい山だっただろう」と自慢げに。地元の誇り、愛される山なのも大いに納得。何度でも訪れてみたい沢です。
写真をクリックするとスライドショーになります。