大菩薩嶺(花)

バイカオウレン

山行情報

日時:2024/04/28 天候:晴れ
ランク:B-B-5:30 参加:21名
山行担当:CL3523 SL3428, 3637, 3253, 3867, 3856
記録担当:文責:4014 写真:3867, 3428, 3819, 3578, 3523

コースタイム

小屋平9:05…石丸峠10:20…大菩薩峠11:05…(昼食)…大菩薩嶺12:30…丸川荘13:45…大菩薩峠登山口15:35 歩行時間:5時間15分 休憩:1時間15分

コースマップ

記録日:
合計距離: 11177 m
最高点の標高: 2070 m
最低点の標高: 878 m

山行記

今回の大菩薩嶺山行は、登ったことのある上日川峠ではなく、石丸峠、丸川峠ルートであることや花山行であることを楽しみに参加しました。

当日はゴールデンウィークの快晴日で、集合場所の甲斐大和駅は登山客であふれ、バス乗り場の人波にも驚きながらバスに乗りこみ、小屋平バス停に向かいました。

石丸峠への登山道は、駅で見た景色とは打って変わって、すれ違う人も少ない静かで気持ちよい道で、開けた場所からは富士山が一望できました。大菩薩峠に近づくと、登山道の脇には白く小さな花、バイカオウレンがたくさん見られました。深緑色の苔の間に咲く花はとても可憐で、見つけるたびに声が上がったり、写真を撮ったりして癒されました。大菩薩峠や尾根道は、登山客でにぎわっていましたが、雷岩近くで、雲一つない眺めを堪能しながら昼食をとることができました。

大菩薩嶺を登りきると下山です。丸川峠から先は狭く滑りやすい箇所もあり、緊張感をもって下りました。林道に近づき、ほっとすると同時に眩しいくらいの新緑が目に入ってきたのが印象的でした。

夏日が予想されていましたが、山の涼しい風にあたりながら春の自然に癒された気持ちの良い一日でした。また、昼食や休憩時の諸先輩方とのお話も楽しいひと時で、大変有意義な山行となりました。

【CL追記】

3月下旬の下見ではまだかなり雪が残っていて、本番で花が咲いているかどうか不安になりましたが、期待していた以上のバイカオウレンの群生を見ることができました。苔と同じくらいの背丈の小さな世界の白い花。まるで森の妖精のように見えました。

参加者全員が遅れることなく無事に下山。心安らぐ一日となりました。



写真をクリックするとスライドショーになります。