2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 斉藤 雅子 山行記(会山行) 谷川岳 一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜 【山行日:2024/05/31~2024/06/01】 アタック日は雨の予想だった。前日は晴れの予想。また今年も天候に悩まされるのか、と駄目もとで前日開催を呼びかけるものの、足並みが揃わず断念。もう一つの希望である翌日開催に向けて天候や交通を確認していくと、開催の可能性が見えてきた。当日は危険を感じた時点で撤退を覚悟していた。
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 楳原 公美 山行記(会山行) 谷川岳(ゆっくり) 【山行日:2023/09/02 ~ 2023/09/03】 「お楽しみ期待しといて!」と、土合駅を降りる直前のCLの言葉。ドキドキで改札を抜けると、なぜかみんな、がっかりの表情。日本一のモグラ駅との名を馳せる地底のプラットフォーム(486段の階段)は、逆のホームだった。土合山の家に荷物を預け、一ノ倉沢へいざ出発!心地良い風を感じる爽やかなハイキングの中、突然迫り来る圧巻の絶景に言葉を失う。
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 斉藤 雅子 山行記(個人山行) 谷川岳一ノ倉沢中央カンテ 2021年は、岩がビチョビチョのため2ピッチ目終了点で撤退。2022年は、雨のため中止。今年は、天候に恵まれた2日間を楽しめそうだと感じた。通常、このころの一ノ倉沢は、出合からテールリッジまで雪渓が続いているので雪渓を歩くのだが、今年は出合からすぐに雪渓が切れているため、夏道に上がってから雪渓に下りる、という情報をもらった。
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 栗田 克行 山行記(会山行) 谷川岳マチガ沢(雪山) 堅い雪渓でのアイゼン・ピッケル・ロープワーク練習にマチガ沢へ行った。谷川岳登山指導センターに着いたときは雨となり、夜からは雪に変わった。訓練メニューは次の通りで、早朝から開始された。ツボ足ピッケル有り無し歩行、アイゼン歩行、滑落停止、ロープワーク、腰がらみ、スタンディングアックスビレイ、コンティニュアス、アンカー設定(スノーバー、レジ袋)、耐風姿勢。
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 茂田 圭子 山行記(個人山行) 紅葉の真っ盛りの谷川岳西黒尾根歩き 紅葉真っ盛りの谷川岳を西黒尾根を使い、歩いて来た。その西黒尾根、日本三大急登の1つ。以前から歩きたいと狙っていたコースだ。しかも谷川岳と言えば何と言っても「紅葉の谷川岳」だ。そんな谷川岳を今回、会仲間5人で堪能して来た。 …
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 鈴木 雅浩 山行記(会山行) 谷川芝倉沢(雪上訓練) 昨年より雪山デビュー、まだアイゼン歩行もままならず、昨年の参加者が口をそろえて勉強になるから行ってきなと太鼓判をおされ、ぜひ私も参加したいと申し込んだ。前日の夜に集合し翌日谷川岳ロープウエイから登山指導センターを歩いて雪の一ノ倉を愛でながら芝倉沢の出合いまでアイゼンなく歩行する。 …
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 大谷 晃一 山行記(会山行) 谷川マチガ沢(雪山) 2月に参加した西黒尾根の雪上訓練はワカンを履いてのラッセルと雪洞掘りがメインでしたが、今回の訓練では急斜面の歩行と雪上での確保に重点が置かれていました。 谷川岳登山指導センターで準備を整え、除雪作業をしている脇を通り抜けマチガ沢に向かい、しばらく歩いたところで立ち止まったリーダーが指さす方を見ると …
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 宮川 舞子 山行記(会山行) 雪山入門教室 ③谷川岳 雪山教室の最後は谷川岳でのテント泊、近くに小屋もない稜線にテントを張り、雪から水をつくり、雪を掘ってトイレも作ります。昨年、一昨年と悪天候での中止や、コロナ禍で参加できなかったメンバーも加わり、総勢11名での山行です。気になるのはお天気です。 …
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 伊藤 信之 山行記(会山行) 谷川岳(西黒尾根) 快晴の下、全員意気軒昂と上越線土合駅に集合し、国道291号線を谷川岳・西黒尾根登山口に向かう。登山口前の登山指導センターまでは除雪された道路を進んだが、そこから先の登山口には1mを超える雪の急斜面が壁のように迫って見える。
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 田中 陽子 山行記(個人山行) 紅葉の谷川岳馬蹄形縦走 谷川岳馬蹄形とは、馬の蹄(ひづめ)を描くように回るコースだ。今回私たちは白毛門~朝日~蓬峠~茂倉~谷川岳~西黒尾根という反時計回りのコースを歩いた。 前泊の土合山の家は8,000円台という値段設定からも多くは期待していなかったが …
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 鈴木 雅浩 山行記(個人山行) 谷川岳中央稜~北稜下降 新人二人と3人で組んだ4回目の中央稜。今回2ピッチ目、4ピッチ目は私がリードしたが、他は二人に任せ見守る事にした。先行で登攀したので、ルートのアドバイスはしたが、ピッチを切る場所、ルートファインデングは本人達がトポ図を確認しながら、果敢にチャレンジ。
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 大谷 晃一 山行記(会山行) 谷川芝倉沢(雪山) 今年は暖かくなるのが早く北アルプスでも雪がだいぶ融けてしまい行くのをやめた所もある位だったので、こんな4月の終わりに訓練出来る程の雪はあるのだろうかと思っていた。 谷川岳ロープウェイ乗場から一ノ倉あたり迄は全く雪がない …
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 KT2107 山行記(個人山行) 東黒沢白毛門沢 会山行の湯檜曽本谷が水量が多いため中止となった。全員で代替山行の白毛門沢に参加した。 白毛門沢駐車場から東黒沢はすぐ入渓できて楽ちん。メインはハナゲの滝とタンタラのセン。ナメ滝やトイ状の滝の続く美渓である。