安達太良山(ゆっくり)

頂上は目前!

山行情報

日時:2024/09/04 ~ 2024/09/06 天候:晴れ
ランク:B-B-7:00 参加:16名
山行担当:CL2812 SL2956, 3779, AD2563
記録担当:文責:4039 写真:3535, 3618, 3914

コースタイム

1日目
JR東北本線二本松駅-岳温泉(泊)
2日目
泊地=奥岳登山口8:05…9:30五葉松広場9:35…9:45智恵子の碑9:55…10:45女人平分岐…11:40安達太良山頂11:50…12:00頂上下広場(昼食)12:20…13:00峰の辻13:05…13:40くろがね小屋前13:50…15:30八幡滝…16:55塩沢登山口=岳温泉(泊) 歩行時間:7時間50分/休憩時間:1時間/行動時間:8時間50分
3日目
岳温泉-JR東北本線二本松駅

※…歩行 -バス =タクシー 

コースマップ

記録日:2024/09/05
合計距離: 10746 m
最高点の標高: 1689 m
最低点の標高: 780 m

山行記

一日目は移動日です。JR東北本線二本松駅からバスに乗り、みなさんと宿に泊まりました。凄いベテラン先輩は80歳の誕生日でした。80代でありながら生き生きとして登山されることには、驚き、尊敬を感じました。

二日目はいよいよ山登りです。

朝7時30分に予約したタクシーに登山口まで送ってもらいました。体操の後、赤トンボが私の帽子の上に止まってくれました。今日はいいことがありますように。8時5分にスタート(予定より25分早く)、ちょうど仕事開始の時間で何台もの作業車が後ろから私たちを追い越していきました。この時間帯では、他の登山客には会いませんでした。

はじめの登りは順調で、いつもと変わらないようでした。登っていくうちに周りの景色が樹林から岩山に変わりました。智恵子の「この上の空がほんとの空です」記念碑に着いたら、不思議なことに曇っていたのが晴れてきました。記念碑のところで集合写真を撮りました。その後、山頂まで真っ青の空になりました。山頂の安達太良山の看板はおもちゃみたいでした。行く前の自分の想像では、本当の看板はもっと大きいと思っていました。昼食時には、ベテランの先輩からコーヒーをいただきました。とても美味しかったです。初の山頂コーヒーでした。

くろがね小屋まで下山しました。その分岐点からだんだん道が狭くなってきました。八幡滝まで何とか行けました。沢を渡るロープ道があり、私は初めてで、恐怖心が次第に大きくなってきました。徒渉とロープ道の繰り返し、途中何回も涙が出そうでした。リーダーさんと先輩たちに励まされ、助けられました。やっと乗り越え、最後は迎えのタクシーにギリギリ間に合い、無事に宿泊先に帰れました。

今回の登山は私にとって本当に良い経験であり、勉強になりました。

不思議なことに、次の日にまた山を登りたくなりました。今回は少し自信がついたと感じました。これからも頑張り、みなさんと一緒にいろいろの山に行きたいと思います。

初めての泊まり山行で緊張していましたが、CL・SLをはじめとして諸先輩方からとてもたくさんのことを教わり、楽しい三日間でした。最後に、何から何までリーダーの皆様にはたいへんお世話になりましたこと、心から感謝いたします。

【CL追記】

安達太良山には過去2・3回登っていると思うが、かなり昔のことで、若かったせいか、あまり大変だったという記憶はない。今回のコースはあまり覚えていないが、少なくとも1回は通過していると思う。ただ、今回は年齢(78歳)のせいもあると思うがかなりきつかった。

入念な下調べが足りなかったと反省している。参加メンバーの中には少し厳しかったと感じた人もいたかもしれない。特に後半の下りは徒渉箇所が何回もあり、ロープの所もあった。技術レベルはCの部分もあったかもしれない。ヤマレコ・ヤマップで最近の状況は調べたつもりであったが、何せ、デジタル機器に弱いものだから、十分とはいかなかったようだ。ただ、参加メンバーの協力とSL・ADの補助で何ごともなく、全員が無事下山できたことが何よりだった。



写真をクリックするとスライドショーになります。