2020年 沢教室(5回、説明会1、山行4 うち補講1)

増水した沢を「へつり」で進む

山行情報

日時: 6月14日(日) ~ 7月26日(日)

天気:6/14:雨のち曇り、6/21:曇りのち晴れ、7/25:雨、7/26:雨

ランク:6/14(モミソ沢補講)、6/21(モミソ沢) D-D-2:00
           7/25(葛葉川本谷) D-D-7:00、7/26(小草平沢) D-D-7:00

参加者:6/14:3名、6/21:8名、7/25:9名、7/26:10名

山行担当
6/14:CL3339
6/21:CL3339 SL3389、3362、3623
7/25:CL3339 SL3389、1758、3362
7/26:CL3339 SL2993、2860、3060、3623

文責:3626                 

写真担当
6/21:3339、3389、3362、3626
7/25:3339、3584、3626
7/26:3339、2860、3623、3584、3626

コースタイム

6/14:3h30m 3.8km
6/21:6h40m 6.8km
7/25:4h50m 5.9km        
7/26:4h40m 8.9km

説明会

3/22 みろく山の会事務所
必要装備、沢での注意点・覚悟、岩登りとはちがうロープワーク等の説明を受ける。
説明会終了後、すぐにカモシカとモンベルに行き必要な装備を物色購入する。
沢教室が待ち遠しい!

山行記

6/14
6/21に生徒一人が行けないことをCLが考慮くださり補講を行って頂いた。
天気悪く懸垂岩は貸し切りで登り放題、ただ岩がびしょ濡れで難しかった。
その後モミソ沢を遡上する。雨で水量も多く楽しさ倍増!

6/21
天気良く人が多い。懸垂岩は別の団体さんが占領。我々は脇の斜面で登り方と懸垂下降、下降途中での停止方法等を教わる。のちモミソ沢を遡上もルートミスで敗退。敗退後水無川を新茅山荘まで生徒が地図読みしながらウォーターウォーキングを行う。
また別の楽しさがある。

<クリックするとスライドショーになります>

7/25
雨で水量多く難易度もあがったが生徒全員問題なく遡上できた。表丹沢林道との交点までで脱渓したが、最後の滝は水量はんぱなく最高に面白かった。

7/26
雨で水量多し。沢登りは雨でもできるのがいい。この日はスクラム渡渉、ふりこ渡渉、プルージック登攀、やぶこきでの脱渓等いろいろな要素を経験した。

全体を通して天気が悪く開催が危ぶまれたが、決行できてよかった。
通常であればもっと水量が少なく難易度も低かったと思われるが、生徒全員問題なく歩くことができたと思う。増水の危険を忘れてはならないが、逆に雨だったので楽しさが倍増したことも事実だったし乗り切った生徒も凄いと思う。

2020年沢教室の同期生とCL、SLの方々に感謝です。

ビデオ

スクラム渡渉のビデオです。再生すると音が出るのでご注意を!

【CL追記】

沢登りは、山のリスクと水のリスクの両方をコントロールできる人のみ楽しめる特殊な登山です。

今回、新型コロナや長梅雨など大変でしたが怪我もなく無事全員修了できました。

生徒のがんばりは素晴らしく、またそれを支えてくれたスタッフのご協力に感謝です。