湘南平高麗山(親睦・歓迎山行)
山行情報
日時:2024/10/19 天候:晴れランク:S-S-4:00 参加:15名
山行担当:CL3741 SL3731, 3045, 3740
記録担当:文責:3803 写真:3740, 3741, 3819
コースタイム
大磯駅9:00…9:05ふれあい広場…10:24高来神社10:35…11:15高麗山11:35…11:55浅間山12:05…12:10湘南平(昼食)13:50…14:39高麗山公園入口…14:40大磯駅(ふれあい広場) 歩行時間:2時間5分/休憩時間:2時間0分/合計:4時間5分
コースマップ
記録日:2024/10/19最高点の標高: 183 m
最低点の標高: 6 m
山行記
今回は、組織部の方々が企画された初心者の仲間づくりのための山行でした。当方、股関節の不具合のリハビリ目的と、簡単な地図読み(ずっと講習を受けそこなっているのです)があるというので参加したため、もしかしたら場違いかなと気後れしたしだいです。
前夜の雨が上がり、当日は晴れて暑いくらいに良い天気に恵まれました。まず、公園で今回のルート説明とコンパスの使い方を実習。歩き始めて各所で地図を出しコンパスをあてがって、行く方向が正しく示されているのを確認して次に進みます。分岐点などはこういうふうにするのかと納得。
山頂での昼食は流水麺。うどんを水で洗いほぐし、お椀に入れて揚げ玉やねぎ、しょうがなどの薬味を散らし、出汁を入れていただきました。煮卵までついていました。とても暑かったのでのど越しの良いこと!食後は、ドリップコーヒーとクッキーという至れり尽くせり。
コーヒーを飲みながら、山座同定、山での歩き方やストックの付き方の講習、みろくの会に入会したものの友達ができない方がいるためこういう山行を企画したというお話、また参加者の質問にも応じて、和気あいあいと話しが進みました。湘南平というハイキングコースもゆるゆるとしてよかったです。
解散後、あちこちでLINEやメールの交換がみられて、この山行の成功が感じられました。リーダーの方々の事前準備、重い材料を背負っての山行、お疲れさまでした。楽しく、また学びがありました。こういう企画があると、入会された方がすんなり会に溶け込めると思います。
【CL追記】
組織部は、みろくの第一歩を踏み出した会員が、会山行等にスムーズに参加していけるよう、仲間づくり・情報交換、および山から離れていた方の復帰のお手伝いを目的とした親睦山行を企画しており(本年第二弾)、今回は「自立した登山者」の支援として「地図読み」と「昼食の楽しみ」をサブテーマとして実施しました。
当日は、日差しが強く気温も上昇したせいか、流水麺でつくった「冷やしたぬきうどん」は大好評でした。食欲の出ない夏場などは、ナルゲンボトルにいれ持参できます。地図読みは、山の規模は小さかったものの、登山道入口・尾根への取りつき・分岐箇所をポイントとしコンパスワークを実践。山頂での山座同定は、作成した地図内に記載されている山が雲に隠れており、部員が、あるべき山のその方角に立ち手を振っていました(笑)。終始にぎやかでしたので、目的は達成されたのではないでしょうか。
※説明補足:地図上で、鞍部(コル)=尾根上のピークとピークの間の低いところ、がありましたが、実際にはその部分には橋がかかっており尾根が分断されていました。調べたところ、人工的につくられた堀切かもしれません。山城跡にはよく見られるようです。
写真をクリックするとスライドショーになります。