北高尾山稜

景信山からは関東平野が一望できる

山行情報

日時:2021/12/18 天候:晴れ
ランク:B-B-6:30 参加:14名
山行担当:CL3534 SL3365,3389
記録担当:文責:3658 写真:3534,3389

コースタイム

荒井バス停8:35発…尾根分岐 9:20着 9:30発…富士見台 10:05着…狐塚峠11:10着 11:15発
…杉ノ丸 11:40着 12:05発…関場峠 13:15着 13:20発…堂所山 13:55着 14:05発…景信山
15:00着 15:10発…景信山登山道入口 15:50着 15:55発…小仏バス停 16:00着

コースマップ

山行記

高尾駅のバス乗り場は、登山口を目指す複数の路線それぞれに、山支度の人々が長い列を作っていた。マスク越しでも、生き生きとした表情がうかがえる。 

高速道路の高架を見上げながら歩いて登山口へ。登り始めはまだ上着を脱ぐことができなかったが、だんだん身体が温まってきた。同時に登山道もじわじわと急登になってきて呼吸が早くなる。見上げると、すっかり落葉した木々をぬってまだまだ急な登りが続いている。一息ついて視線を足元に落とすと、色とりどりの落ち葉が美しかった。 

尾根に上がると、冷たく澄んだ空気が富士山をすっきりと見せてくれた。数日前の降雪がこんもりと美しく眩しい富嶽に自然と声が上がった。 

色彩のとぼしい山道だったが、ミヤマシキミの赤い実とツヤツヤした葉が一足早いクリスマスの彩りを見せてくれた。 

まだ続くのかと思うほどの繰り返しのアップダウンだった。合間の緩やかな尾根で息をととのえながら進んだ。歩きごたえあり!の静かでいいコースだった。 

【CL追記】 

天気予報では当日風速3mだったが、実際には快晴無風の登山日和となった。 

途中の富士見台からは、その名の通り富士山がはっきりと綺麗に見えた。 

昼食はあまり展望の無い杉の丸で済ませるが、じっとしているとさすがに寒いので20分ほどで出発する。堂所山から景信山までは比較的ゆるやかな歩きやすいコースで、熊笹の群生やシモバシラを楽しみながら進む。 

景信山は抜群の展望で、関東平野や筑波山まで見渡せた。そこからは杉林の中を一気に下る。小仏バス停にはほぼ予定通りの16時に到着、皆様お疲れ様でした。 



写真をクリックするとスライドショーになります。