会の紹介 みろく山の会は横浜にある山岳会(登山サークル)です。生涯登山、自立した登山者を目標に、山の自然を保護し、安全で自然と親しむ山行を心がけています。 山行案内 月に50回以上の山行が計画され、街歩き・ハイキング(里山)からアルプス級(高山)の登山のみならず、岩登り・沢登り・雪山・スキー・海外の山等とオールラウンドの山行に挑戦しています。 多様な活動 自然保護活動を始め、技能向上のため各種研修開催や多様なサークル活動、一般の方を対象とした登山スクール開催等、NPO法人として多様な活動に取り組んでいます。 入会のご案内 神奈川・東京在住者をメインに、幅広い年齢層の会員750名あまりが多様な山行を楽しんでいます。初心者からベテランまで年齢・登山歴を問わず、山を愛するすべての方を歓迎します!
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 TS2751 山行記(会山行) 三本槍岳 時折のぞく青空の下、皆元気に三本槍岳を目指す。ロープ伝いの岩登りや渡渉を経て、大峠に着く頃には、すっかり晴天。稜線は風が冷たく火照った身体に心地良い。会津中新道の要衝らしく、東西南北の展望が素晴らしい。三本槍岳に取りつき、後ろを振り返えれば流石山から弧を描くような山並みが美しい。
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 みろく山の会 山行記(会山行) 苗場山縦走 新緑の山を自粛し、あまり山にも行かず秋を感じる時期になっていた。紅葉が綺麗な山と温泉に会いに行きたい。そんな気持ちから苗場山縦走に参加した。和田小屋が休業で、秡川駐車場から出発となった。ブナの樹林帯を登り下ノ芝あたりか …
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 大谷 晃一 山行案内 11月の山行案内 11月の山行案内です。 実施日 山行名 ランク 備考 11/1 日 城山クライミング(岩トレ) D-C-2:00 バトルランナー 11/1 日 中級講座(座学②) 座学 自立した登山者となるための知識を!! 11/3 火 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 田中 陽子 山行記(会山行) 月山 今年は異常な暑さで、いつになったら涼しくなるのかと思いきや、急に秋に入ってしまいました。コロナ対応で、山行も宿も人数制限がある中、憧れの月山に行かれる事になり最高の気分でした。その数日前から、天気予報は台風14号の影響で …
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 鈴木 雅浩 山行記(会山行) 黒部五郎岳~双六岳~新穂高温泉(ロングトレイル) くらてん予報は、4日間とも雨。ザック・雨具・靴に防水スプレーをかけ、準備を整えた前日、突然予報が「A」に変わった。初めて乗る北陸新幹線はくたか。富山駅に着くと手配のジャンボタクシーが迎えてくれた。山深いトンネルの多い道を …
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 堀口 裕明 山行記(会山行) 2020/10/10~12 山形 前川大滝沢 前川大滝沢を意識したのは2年前。美しい沢であることが話題になった。しかし、その頃の私はまだ沢歩きが怖く参加する自信が無かった。
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 田中 陽子 山行記(会山行) 戸隠西岳(プチバリ) 秋の戸隠。紅葉を愛でながらの山行だが厳しい鎖場が続く破線ルートを行く。鏡池から第1峰(P1)、西岳、本院岳を通り八方睨から蟻の塔渡を下る周回コース。 朝3時半起床。鏡池へ移動して5時出発。CLから「熊に注意、切れ落ちている斜面に注意」と指示が出る。
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 栗田 克行 山行記(会山行) 穂高岳(奥穂南稜) 朝6:15過ぎに海老名出発。19日からの予定を1日後へずらし4連休のうちの3日間で穂高へ。リーダーの判断通り天気は回復し長野は良い天気。さすが4連休、沢渡の駐車場はほぼ満車。沢渡からはタクシーで上高地へ。河童橋を渡り岳沢登山口へ、梓川の水量は多いように見える。
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 谷垣 三之介 山行記(会山行) 乾徳山 当初土曜日に催行予定であったが、混雑が予想された為、金曜日に変更しての山行となった。穏やかな気候で絶好の登山日和。 乾徳山は森林、草原、岩場が楽しめる山だが、何と言っても岩場が楽しかった。 中でも山頂直下の鳳岩は 途中までほとんど足場の無い、ほぼ垂直の 20m の岩壁だ。..
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 田中 陽子 山行記(会山行) クラッククライミング自主トレ(幕岩) 昨今のマルチピッチクライミングは、日本では1960~70年代の岩にハーケンを打って登っていたクライミングと違って、自然を壊すことなくナチュラル・プロテクション(通称、カム)を使って登るクラッククライミングが主流となっているようです。今年度初めて会山行にクラッククライミングが自主トレとして企画されたので参加してみました。
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 奥穂高岳~前穂高岳(夏山定例) 出発前にリーダーから「秋梅雨入り、と天気予報が伝えていますが、予定通り実施します」とメールが届く。1日1万歩くことを目指している私は、たとえ雨天でも大自然の中を歩きたくて参加する。 上高地に到着すると予想外の青空。河童橋で記念撮影をして、期待しながら嬉しい思いで横尾に向かって出発。
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 岡野屋 清 山行記(個人山行) 四国 愛媛県 笹ヶ峰・東赤石山・石鎚山・瓶ヶ森 シルバーウィークの9月中旬に四国の愛媛県の名山4座に登る計画と立てました。4日間とも安定して良い天候で、展望に恵まれ、高山植物にも出会うことができました。 …
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 大谷 晃一 山行案内 2020年10月以降の山行案内 2020年10月以降の山行案内です 実施日 山行名 ランク 備考 10/1 木 三浦アルプス周回 B-B-7:00 尾根道ををぐるっと1周します 10/1 木~ 10/3 土 那須連山(山と温泉・バス) B-B-5:00 […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 岡田 憲和 山行記(会山行) 西穂高岳〜奥穂高岳(夏山定例) 新型コロナによる長い自粛期間とその後に続く長雨のため、岩稜歩き10時間、途中小屋は無しというルートを歩くには、十分な自主練が出来ず、その上、上高地一帯の群発地震による落石、エスケープルートの消滅など、メンバー全員が不安を持ちながらの出発であった。
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 TS2751 山行記(会山行) 栂池~白馬大池~小蓮華山(ゆっくり・花) 栂池自然園は雲の中だが、周りは花・花・花、ヒオウギアヤメ・クルマユリなどに皆歓声を上げてシャッターを押す。 浮島湿原まで来ると雲が切れ青空が見えてきた。タテヤマリンドウやワタスゲに囲まれながら歩を進める。展望湿原に到着 …
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 田中 陽子 山行記(会山行) 飯豊連峰全山縦走 朝6:50出発、4日間体力が持つか心配しながら歩いていると、早くも雨。雨具を着たので暑くてヘロヘロ、前途多難とおもいながら耐えて登る。雨も止み剣ヶ峰の岩稜も無事通過、三国小屋でゆっくり休憩。ずっとガスの中だったが、切合小屋が見えてきた頃晴れてきて、飯豊本山と連なる山々が見えて感動。そうこの景色が見たくて登って来たんだ。
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 黄 怡杰 山行記(会山行) 金峰・瑞牆(テント泊) 「参加します!」冴えない天気予報にも関わらずCLのご英断で開催が決定、参加不参加の再確認に私は即答でした。久しぶりの会山行。入会して初めてのテント泊、これで気分が盛り上がらない訳がありません。当日、韮崎駅に集合したメンバーとジャンボタクシーに同乗して登山口まで移動、約40分で瑞牆山荘登山口に到着です。
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 伊藤 信之 山行記(会山行) 奥利根・ナルミズ沢 ナルミズ沢は明るく開けた渓相と上部の笹原が広々と広がる「天国への草原」と評されることで有名な沢。一度は行ってみたい所だった。私を含め3名はテン場確保のため前夜出発し土合ステーションホテルに久々の宿泊。翌日早朝宝川温泉から広河原を目指す。