会の紹介 みろく山の会は横浜にある山岳会(登山サークル)です。生涯登山、自立した登山者を目標に、山の自然を保護し、安全で自然と親しむ山行を心がけています。 山行案内 月に50回以上の山行が計画され、街歩き・ハイキング(里山)からアルプス級(高山)の登山のみならず、岩登り・沢登り・雪山・スキー・海外の山等とオールラウンドの山行に挑戦しています。 多様な活動 自然保護活動を始め、技能向上のため各種研修開催や多様なサークル活動、一般の方を対象とした登山スクール開催等、NPO法人として多様な活動に取り組んでいます。 入会のご案内 神奈川・東京在住者をメインに、幅広い年齢層の会員750名あまりが多様な山行を楽しんでいます。初心者からベテランまで年齢・登山歴を問わず、山を愛するすべての方を歓迎します!
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 田中 陽子 山行記(会山行) 岩場・沢でのセルフレスキュー訓練 事前に訓練の資料に目を通す。「私に出来るだろうか?」申し込んだことに少し後悔しつつ、気持ちを奮い立たせ当日を迎える。今年は受講者が9名と少ない中、錚々たるコーチの顔ぶれに緊張感が更に増す。3グループに分かれ、…
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 岡田 憲和 山行記(会山行) シラケ山~烏帽子岳(プチバリ) シラケ山~烏帽子岳に参加しました。紅葉がとてもきれいでそれだけで堪能できました。アップダウンが適度にあって、多少岩稜帯もありましたが、全員岩沢世話役会メンバーだったこともあり、慎重に行けば大丈夫でした。分岐点で2度ほど地 …
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 十倉 昭雄 山行記(会山行) 大平山(おおびらやま) 温暖な伊豆の山で海山の展望を。そんな考えで大平山への山行にエントリーした。伊東駅に降り立つと予報に反してぽつりと雨が。「まさか」とボヤキながらも、25人の参加者は思い思いに雨支度。ホタルで知られる登山口の丸山公園に …
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 TS2751 山行記(会山行) 鎌倉山道・枝道・ヤブ道探訪Ⅱ-④ 山崎・深沢方面 シリーズⅡ期の4回目として、今回は 鎌倉 山崎・藤沢 深沢方面 を探訪。天神山の北野神社にて四面宝篋印塔等を見学。『従是江のし満道』の道標から、富士塚にて石像を鑑賞。梶原御霊神社を詣で、梶原一族の墓に参じる。『神明温泉』に立ち寄り、鉱泉に手を浸してみる。洲崎古戦場跡は、化粧坂口の難所に迫る直前の地である。洲崎は重要な地であった
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 大谷 晃一 山行案内 1月の山行案内 1月以降の山行案内です。 実施日 山行名 ランク 備考 1/3 日 丹沢表尾根(新年恒例山行) C-B-6:30 年明け初歩き,今年も歩くぞ! 1/3 日 大谷ケ丸 C-C-10:00 初春のバリエーションルートにどうぞ […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 みろく山の会 山行記(会山行) 二子山中央稜 今年はMRTの教室を卒業してから、コロナ禍や天候不順で中々本チャンにも行けなかった。そんなわけで、前日からソワソワ緊張していた。当日はレンタカーでセンター北から出発。朝の渋滞にはまってしまい、二子山への到着が大分遅れた。
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 大谷 晃一 山行記(会山行) 飯能アルプス②天覚山から子の権現 飯能アルプスは、一般的に奥武蔵の埼玉県飯能市の天覧山から伊豆ケ岳へと続く稜線の山々を言うらしい。このルートを3回に分けて歩こうということで、すでに10月に、飯能アルプス①として「天覧山から天覚山」までを歩いた。2回目の今 …
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 野澤 むつこ 山行記(会山行) 鎌倉・御霊神社(親睦山行) 組織部では、当会に入会後、教育部主催の新入会員登山教室(天神平)を修了し、みろくの第一歩を踏み出した会員が、会山行等にスムーズに参加していけるよう、仲間作り、情報交換等を図る目的で、隔月に親睦山行を企画しています。
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 栗田 克行 山行記(会山行) 御岳山~ロックガーデン~奥多摩縦走 私にとって初のB山行。事前の天候予想に反して御岳山駅に着くと青空が広がり、参道の方には鮮やかな錦の紅葉が目に飛び込んできました。透かさずパワースポットたる神聖な空気を胸いっぱい吸い込んで、念願のロックガーデンへ そこ …
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 田中 陽子 山行記(会山行) 日光戦場ヶ原と切込湖・刈込湖(24の瞳の会) 24の瞳の会は昭和24年生まれの会員の同年会です。年に1~2回の割で山行を実施して11年目です。Mさんを中心に皆、和気あいあいで楽しいひと時を過ごしています。今年はコロナウイルスにより春の計画が中止になり秋の日光にしまし …
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 TS2751 山行記(会山行) 奥入瀬渓流と十和田湖と 休屋から遊覧船で子ノ口まで。船窓からは鮮やかな紅葉を眺めた。十和田湖では、どうにか紅葉に間に合った。子ノ口下船。奥入瀬渓流散策路のスタート地点はすぐだ。渓流は左右の崖から幾つもの滝を合わせて、水量豊かに流れている。
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 栗田 克行 山行記(会山行) 高岩・裏妙義周回(プチバリ) 以前春に妙義山に来たことがあり桜が満開でとても綺麗だった。今回は秋の紅葉、群馬のそびえ立つ岩峰と紅葉を愛でに来た。1日目は高岩へ。車を降りてすぐ登山開始。雌岳・雄岳の双耳峰。大きな奇岩がそびえ立つ。
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 十倉 昭雄 山行記(会山行) 三条の湯~雲取山(山と温泉) これは温泉付きの小屋に泊まって東京都最高峰に登る山行だ。親川バス停で下車。すぐそばに登山道入り口がある。始めは杉林、広葉樹の急坂を登る。廃屋跡を過ぎると保之瀬天平に出る。なだらかで広々した樹林帯で落ち葉がいっぱいだ。慎重にルートを探しながら進む。やがてひと登りすると …
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 黄 怡杰 山行記(会山行) 熊野古道-中辺路(ロングトレイル) 熊野三山への参詣道、熊野古道は日本唯一の信仰の道の世界遺産。一般的な交通路というより、ありがたい熊野の神仏に導いてくれる信仰の道であり、厳しい修行の道。皇族から庶民までみな、この長く険しい道を歩いた。 …
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 岡野屋 清 山行記(個人山行) 丹沢 蓑毛越から大山 このところ雨が多かったので、天気が良さそうだと思い、休暇をいただき、丹沢の大山に登ってきた。 今年はコロナ禍のために山に登ったのが9月のシルバーウィークの四国愛媛県の4山が2/3の石垣島の於茂登岳(歩行時間2時間)だけで …
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 栗田 克行 山行記(会山行) 瑞牆山カンマンボロンとカモシカ登山道(ヤブ) 「瑞牆山カンマンボロンとカモシカ登山道(ヤブ)」何とも魅力的な山行名ではないか。冬も含めて瑞牆山に数回登っているがこのカタカナ山行には是非とも参加したいと思った。10月22日,23日の山行計画であったがCLのKさんが雨天と判断して27日,28日に延期して実施してくれた。
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 白神岳とブナの森(ロングトレイル) やきもきした天気予報も雨マークが消え10月16日世界遺産の森にそびえる白神岳を目指して出発。五能線の本数が少なく、早朝でも昼頃出発でも到着時間は変わらず東京11時20分発のこまちに乗車。秋田・東能代と乗り継ぎ、五能線十二 …
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 大谷 晃一 山行案内 12月の山行案内 12月以降の山行案内です。 実施日 山行名 ランク 備考 12/1 火 陣馬山(低山・里山) A-A-5:00 初冬の陣馬をゆっくり歩こう 12/2 水 矢倉岳~洒水の滝 A-B-5:30 まじかに富士山を! 12/3 […]