2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 唐木沢 麻衣 山行記(会山行) くじゅう連山縦走(ロングトレイル) 当初の計画は、坊ガツルのテントを拠点に1日目と3日目にミヤマキリシマを堪能し、2日目にくじゅう連山をぐるっと一周する予定だった。しかし、台風2号とそれに伴う線状降水帯の発生が予測されたため坊ガツルでのテント泊は断念、ダメ元で予約の取りにくい法華院温泉山荘に問い合わせたところ、キャンセルにより空きが発生、急遽、法華院温泉山荘に2泊という計画で実施した。
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 岡野屋 清 山行記(会山行) 佐渡島 金北山・大野亀(花の島) NHK「にっぽん百名山」で紹介された金北山の栗ヶ沢コースを見て、高山植物をたくさん見ることができるようなので、このコースを登ることにした。また、大野亀のトビシマカンゾウの大群落のテレビ映像を見て、ここに是非行きたいと思って2泊3日の計画を立てた。
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 岩松 美貴子 お知らせ 丹沢の花・植物観察の掲載再開のお知らせ 1.丹沢の花・植物観察の写真はしばらくの間、過去の写真からいいものを選択して表示していましたが、5月から新しい写真の掲載を再開いたしました。 2.今回の丹沢の花・植物観察の更新にあわせて、月別一覧と名前別一覧のページの表示方法を枠をつけるなど、少し変更いたしました。
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 栗田 克行 山行記(会山行) 檜洞丸~犬越路 入会して1年が経ち、顔と名前が一致している人はごくわずかですが、今回は何人か見覚えのある人もいて少し安心でした。天気は快晴、気温も高く、汗もたくさんかいたので下山後かなり体力を消耗しました。 檜洞丸は個人で1回登ったことがありますが、犬越路は初めてです。開けた場所の景色はなかなかのもので丹沢の深山に来た感がありました。
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 高橋 裕之 山行記(会山行) 御前山~鋸尾根(花) 当日はJR立川駅集合後、JRで奥多摩駅に移動。奥多摩駅から奥多摩湖までバス約15分。コースは奥多摩湖いこいの道入り口から、いきなり樹林帯の急登。尾根取付き後も、ときおり右手後方に奥多摩湖を望みながら高度をかせぐ。サス沢山からは奥多摩湖が一望。その後も大ブナ尾根から惣岳山まで急登が続く。
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 栗田 克行 山行記(会山行) 大山桜(花・写真) 樹齢400年を超える、満開の大山桜(花・写真)を見に行って来ました。重たい三脚を持ち、1箇所に滞在して完全フル装備で望む撮影会をイメージしていました。しかし実際に参加すると、花の講義があり、山を歩きながら、花を愛でながらの山行で、とても楽しく有意義な登山ができました。
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 茂田 圭子 山行記(会山行) 黒部五郎岳~双六岳~新穂高温泉(LT) 7月31日、朝6時過ぎに東京駅から新幹線で移動、富山駅で前泊の1人の合流を得て総勢12名、2台のタクシーで登山口に向かう。お茶目なドライバーとの会話を楽しみながら登山口の折立に到着し山行開始。最初から急坂が続く。CLによると、この山行中最もきつい急登の一つだそうだ。 …
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 田中 陽子 山行記(会山行) 千畳敷~木曽駒ヶ岳 海老名からの団体バスはとても綺麗で快適。駒ヶ岳ロープウェイへの連絡バスは乗り換え時間ゼロで、入会して初めてリーダーの方々の素晴しさを感じた。スイスイとロープウェイに乗って、前方の位置を確保できた。その景色の素晴らしいこと …
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 栗田 克行 山行記(会山行) 角田山・弥彦山(花) 去年の2月にみろく山の会を知り、申し込みをしたところコロナが発生、夏頃には終息かと思われましたが、なかなか収まらない状況下で、11月に新入会員の天神平に挑戦してクリア!みろくの第一歩をスタートしました。 …事前に申し込みをしていた、3月22・23日の角田山・弥彦山(花)1泊2日の山行に参加しました。当日、新幹線が越後に入った時突然目に入った白銀の世界!…
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 茂田 圭子 山行記(会山行) ミツバ岳~屏風岩山(花) 新型コロナウィルス緊急事態宣言が解除されて最初の山行はミツバ岳。ミツマタ群落を楽しみにしていましたが、小田急線が人身事故でダイヤが乱れ楽しみが緊張感に変わりました。リーダーの方に連絡すると待っていますので現地に来て下さいと言って頂き、大幅に遅れて現地に着きました。
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 MT3430 お知らせ ギャラリー「丹沢の花・植物観察」を更新しました 12月25日にギャラリー「丹沢の花・植物観察」を更新しましたので、ご覧ください。 12月25日 ゴンズイ・コシオガマ・ノコギリソウの3つを追加しました。 12月10日 ヒメガンクビソウ・ツルウメモドキ(種子)・ツリバナ( […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 TS2751 山行記(会山行) 栂池~白馬大池~小蓮華山(ゆっくり・花) 栂池自然園は雲の中だが、周りは花・花・花、ヒオウギアヤメ・クルマユリなどに皆歓声を上げてシャッターを押す。 浮島湿原まで来ると雲が切れ青空が見えてきた。タテヤマリンドウやワタスゲに囲まれながら歩を進める。展望湿原に到着 …
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 田中 陽子 山行記(会山行) 飯豊連峰全山縦走 朝6:50出発、4日間体力が持つか心配しながら歩いていると、早くも雨。雨具を着たので暑くてヘロヘロ、前途多難とおもいながら耐えて登る。雨も止み剣ヶ峰の岩稜も無事通過、三国小屋でゆっくり休憩。ずっとガスの中だったが、切合小屋が見えてきた頃晴れてきて、飯豊本山と連なる山々が見えて感動。そうこの景色が見たくて登って来たんだ。
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 KT2107 山行記(会山行) 白山(ゆっくり・花・バス) 長かった梅雨が明け、ようやく夏の日差しがまぶしくなった頃に白山山行に参加した。 今回の山行は高山植物をゆっくり鑑賞しながら、時間をかけて見て回ろうということで、4日間という長期間の旅程となった。 白山は石川県と岐阜県の県境にある白山国立公園の中心にあり、御前峰(2702M)を最高峰とする山域である。
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 南 文子 お知らせ 「丹沢の花・植物観察 月別一覧」掲載のお知らせ 「丹沢の花・植物観察 月別一覧」を掲載しましたのでお知らせします。 これまで「ギャラリー『丹沢の花・植物観察』」に掲載してきた、優に200を超える丹沢の花の写真を、撮影「月日」順に並べて表示しました。丹沢の季節の移ろ […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 KK3155 山行記(会山行) 海外LT アオスタとツール・ド・モンブラン(出会った花々) TMBは低地1,000mから高所2.500mを登ったり下ったりします。各標高で色とりどりの花々が咲き乱れています。アルプでは壮大なお花畑が広がり、素晴らしいモンブラン山群と共に私達を楽しませてくれました。日本でも見かけた様な花、ヨーロッパアルプス特有の花。カメラに収めましたのでご紹介します。
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 KK3155 山行記(個人山行) 北海道 夕張岳・神居尻岳・暑寒別岳 高山植物がきれいな時期である7月上旬に北海道の花の名山3座に登る計画を立てました。天候は曇りがちでしたが、比較的安定していて、遠望はあまりないものの、たくさんの種類の高山植物の咲く登山道の歩行を満喫することができました。
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 TS2751 山行記(会山行) 田代山・帝釈山 高山植物がきれいな時期に計画。初日は雨でしたが、2日目は快晴に恵まれ、素晴らしい展望と高山植物の咲き乱れる湿原・登山道の歩行を満喫することができました。