会の紹介 みろく山の会は横浜にある山岳会(登山サークル)です。生涯登山、自立した登山者を目標に、山の自然を保護し、安全で自然と親しむ山行を心がけています。 山行案内 月に50回以上の山行が計画され、街歩き・ハイキング(里山)からアルプス級(高山)の登山のみならず、岩登り・沢登り・雪山・スキー・海外の山等とオールラウンドの山行に挑戦しています。 多様な活動 自然保護活動を始め、技能向上のため各種研修開催や多様なサークル活動、一般の方を対象とした登山スクール開催等、NPO法人として多様な活動に取り組んでいます。 入会のご案内 神奈川・東京在住者をメインに、幅広い年齢層の会員750名あまりが多様な山行を楽しんでいます。初心者からベテランまで年齢・登山歴を問わず、山を愛するすべての方を歓迎します!
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 大谷 晃一 山行案内 7月以降の山行案内 7月以降の山行案内です。 過去の山行案内は→こちら 実施日 山行名 ランク 備考 7/2 金~ 7/4 日 テント泊入門④-2(槍ヶ岳) C-C-9:00 いよいよ北アルプスで2泊のテント登山 7/3 土 天園~衣 […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 伊藤 信之 山行記(会山行) 椿丸~織戸峠~富士見峠 ヤブ山行椿丸〜織戸峠~富士見峠に行ってきた。連日の雨で開催が危ぶまれたが、善男善女の願いが通じ曇り空だが山行が許された。 新松田・松田駅の広場には、駅前のマニラ食堂が相変わらず異彩を放っている。…
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 谷田貝 栄 山行記(個人山行) 南アルプス 鋸岳~甲斐駒ヶ岳 正月山行で出かけたが、メンバーが転んで頭を打ったので中止となった鋸岳。この連休は北鎌の予定だったが、北アルプスは天気が悪く、それならとリベンジに向かった。 二度目だがすっかりなじんだ気分の終点で一夜を明かし、バスにて歌宿まで。 …
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 みろく山の会 お知らせ 2021年度の年間山行計画を更新しました 今年は更新が遅くなりましたが、年間山行計画を2021年度に更新いたしました。今年も昨年に引き続きコロナによる山行自粛が続いていますが、早く自粛が解けて、山行を全面再開したいものです。 年間山行計画はこちらからご覧ください […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 みろく山の会 山行記(会山行) 山北駅鉄道公園と河村城址公園 組織部では、みろくの第一歩を踏み出した会員が、会山行等にスムーズに参加していけるよう、又ゆっくり仲間作り・情報交換等を楽しみたいという声を受けて、親睦山行を企画しています。 今回は、御殿場線山北駅に9時40分集合。 …
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 田中 陽子 山行記(会山行) モロクボ沢大滝~水晶沢(沢集中) 5月の沢はいつ来ても新緑が眩しい。お花もシロヤシオを期待していたが、アカヤシオがちらほらとあり、きつい沢の詰めを和ませてくれた。いつ見てもモロクボ沢大滝は圧巻。この大滝の高巻きがこのコースの核心だ。核心を過ぎると小滝やナメがつづき…
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 伊藤 信之 山行記(個人山行) 北ア・白馬岳主稜 昨年も計画したが、雪の状態が悪く取りやめたので、今年は行けて良かった。主稜は、雪が尾根の峰々にこんもり付いて雪稜でつなぎ最後に雪壁を登ると山頂に立つ、というルート。トレースが無ければ、盛り上がった雪のどこを歩くか …
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 秋保 光弘 山行記(会山行) 石棚山~檜洞丸 新型コロナウイルスの影響で日常生活にも気が抜けない日々ですが、新緑のブナ林は鬱屈した気分を一気に爽快にしてくれました。急登の坂を見上げると若草色の新緑の中に先を行く先輩方の色とりどりのザックが並んで見えました。
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 みろく山の会 山行記(会山行) 諸戸北尾根~三峰山~宝尾根(ヤブ) ガイドマップに載っていないコース。気になりますよね。考えることは皆同じ、「定員到達」の赤色点灯。でも、山行に参加できました。 登山口から杉林の急登、あえぎながら辿り着いた北尾根。と思ったら、すぐに下降。着いた所は、石尊沢。
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 大谷 晃一 山行記(会山行) 谷川芝倉沢(雪山) 今年は暖かくなるのが早く北アルプスでも雪がだいぶ融けてしまい行くのをやめた所もある位だったので、こんな4月の終わりに訓練出来る程の雪はあるのだろうかと思っていた。 谷川岳ロープウェイ乗場から一ノ倉あたり迄は全く雪がない …
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 みろく山の会 過去の掲示板記事 緊急事態宣言を受けての「みろく山の会」の対応について(続報4) 政府は東京都他の4都府県に発出している3回目の「緊急事態宣言」について、5月9日に愛知県、福岡県を加えて、期間を5月31日まで延長しました。神奈川県に適用している、「まん延防止等重点措置」の期間も同様に延長しました。 当 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 大谷 晃一 山行案内 6月以降の山行案内 6月以降の山行案内です。 過去の山行案内はこちら 実施日 山行名 ランク 備考 現在確定している06月以降の山行 6/1 火 黒檜山~駒ヶ岳(山と温泉・バス) A-A-4:30 花の赤城山ツツジやシロヤシオを楽しむ 6 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 栗田 克行 山行記(会山行) 角田山・弥彦山(花) 去年の2月にみろく山の会を知り、申し込みをしたところコロナが発生、夏頃には終息かと思われましたが、なかなか収まらない状況下で、11月に新入会員の天神平に挑戦してクリア!みろくの第一歩をスタートしました。 …事前に申し込みをしていた、3月22・23日の角田山・弥彦山(花)1泊2日の山行に参加しました。当日、新幹線が越後に入った時突然目に入った白銀の世界!…
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 栗田 克行 山行記(会山行) 愛鷹山~鋸岳(プチバリ) 昨年幕岩教室を修了し今回が初めてのプチバリの山行です。鋸岳は2年前の会山行で越前岳に登った時、そのスリル満点な山容を見ていつか登ってみたいと思っていた山です。途中で初の実践での懸垂下降です。初体験の斜面で足元に気を取られているうちに危うく登山道を外れて降りてしまいそうになりましたが…
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 大谷 晃一 山行案内 5月以降の山行案内 5月以降の山行案内です。 過去の山行案内はこちら 実施日 山行名 ランク 備考 5/1 土 洒水の滝~河村城址(ガーデン) S-2:30 文覚上人が修行したといわれる滝 5/1 土 相模原の山々・石楯山 (花) S-3: […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 茂田 圭子 山行記(会山行) 国東半島峯道ロングトレイル(豊後高田コース) 国東半島峯道ロングトレイルの山行予定を見た時、嬉しくてすぐ参加を決めました。大分にいる息子に会える事と久留米の実家から集合場所の大分空港に行ける事が魅力でした。何より神仏習合発祥の国東半島をじっくり歩いてみたいとかねてより思っていました。みろくの方々と実現できることに胸弾む思いで待っていました。
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 茂田 圭子 山行記(会山行) ミツバ岳~屏風岩山(花) 新型コロナウィルス緊急事態宣言が解除されて最初の山行はミツバ岳。ミツマタ群落を楽しみにしていましたが、小田急線が人身事故でダイヤが乱れ楽しみが緊張感に変わりました。リーダーの方に連絡すると待っていますので現地に来て下さいと言って頂き、大幅に遅れて現地に着きました。
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 鈴木 雅浩 山行記(会山行) 雪山入門 北八ヶ岳 第3回目の卒業講座は、1泊2日、8名で天狗岳へ。冬用登山靴を履き、12本爪アイゼンを付け、ピッケルを持ち、13kgザックを担ぐ。本来なら雪山はテント泊が基本で、ここにテントとマットとシュラフがプラスになるという。出発の渋の湯登山口から、いきなりのアイスバーン。…