2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 【過去山行記より】創立30周年記念 台湾・雪山 「雪山」は「雪覇国家公園」(せっぱ)の中にあり、広さは7万haで東京ディズニーランド1,372倍に当たる。
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 【過去山行記より】創立30周年記念 ハワイの山ハイキング 17人全員が4,206mのマウナケア山頂に立てたのが何よりでした。雲海に沈む夕日の素晴らしさに感激しましたが、夜の星空鑑賞は寒くて震えました。
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 田中 陽子 山行記(会山行) 【過去山行記より】創立30周年記念チロル・ドロミテ ヨーロッパアルプスの東端に独・オーストリア・イタリアの三カ国に跨る山群を約一週間で駆け抜けてきました。印象的だったのは、ドロマイト岩と分類される堆積岩が隆起・長い年月をかけてふうに晒され、絶え間ない侵食を受けて、現在の他では見られないような山の姿になったようです。その代表的な山、ドライチンネの一周トレッキングと隣のパテルノ山岩登りが今回のハイライトでした。
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 田中 陽子 山行記(会山行) 倉岳山~鳥屋山(ヤブ) 緊急事態宣言が解除になり、ようやく山に行くことが出来る。ということで、早速倉岳山へ行くことにした。中央線梁川駅で下車し、林道を少し進んだところで倉岳山へのハイキングコースに入るが、直ぐにバリエーションの尾根に取り付く。 …
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 みろく山の会 山行記(会山行) 【過去山行記より】創立30周年記念後立山リレー山行 みろく山の会は2022年に創立40周年を迎えます。創立30周年記念事業で後立山リレー山行が行われましたが、創立40周年でも同様にリレー山行が行われる予定です。ここではどのような山行であったのかを振り返るために山行記を再掲載いたします。
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 大谷 晃一 山行記(会山行) 【過去山行記より】南アルプス赤石沢遡行記 (会山行自粛のため旧HPの山行記を掲載しています)赤石沢は赤石岳や聖岳等の3千m超の大山塊を水源にて大井川へと流れ込んでいる。赤石沢の名前の由来しているラジオラリアの美しい赤石と清くエメラルドグリーンに澄んだ深い淵、その淵へ流れ落ちる幾十もの滝、長く急峻なゴルジュ等々多くの魅力を有し「山と渓谷社:「関東周辺沢登りベスト50コース」では「NO1沢の王者」と紹介されている。
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 みろく山の会 山行記(会山行) 【過去山行記より】黒部川 下の廊下 (会山行自粛のため旧HPの山行記を掲載しています)屹立した大障壁に囲まれ、狭められた黒部川の左岸、川底から数十、数百m上の岸壁に刻まれた歩道が『下の廊下』だ。欅平から仙人ダムまでを「水平歩道」といい、それから上流、黒四ダムまでを「日電歩道」という。
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 鈴木 雅浩 山行記(会山行) 【過去山行記より】吉野山~本郷の瀧桜 ※会山行自粛のため旧HPの山行記を掲載しています。バスは総勢20人を乗せ、雨降る奈良へ出発。渋滞もなく順調に最初の目的地の本郷の滝桜「又兵衛桜」に14時に到着。バスの中で雨着を付ける。戦国武将の後藤又兵衛の屋敷後にあることから「又兵衛桜」といわれている。
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 黄 怡杰 山行記(会山行) 【過去山行記より】入笠山~ティ沢 (会山行自粛のため旧HPの山行記を掲載しています。)富士見パノラマスキー場のゴンドラに乗りゲレンデの最上部に降り立つと、雪の八ヶ岳の見事な姿がさえぎる物なく真正面に見える。1日目は、そこからスズランの自生する丘を見ながら入笠湿原を通り、マナスル山荘、JAハウスまで2時間30分の雪の中を歩く。
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 田中 陽子 山行記(会山行) 【過去山行記より】キリマンジャロ (会山行自粛のため旧HPの山行記を掲載しています)マチャメルートは、欧米人に人気のコースです。キリマンジャロの山麓(4,000m前後)をテント泊しながら西側から東側に半周してベースキャンプに至り、最後に真夜中に出発し早朝ウフルピークに立つという、6泊7日の山行です。植生も豊かでまた変化に富んだコースにメンバーは大満足のようでした。
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 【過去山行記より】赤岩尾根(プチバリ) 岩稜歩きは楽しい。P2・P1と次々越えていく。後をしばし振り返って眺める。感動! 八丁峠からの下りはつららが下がり、なめ沢も美しく、めずらしく大きな氷が残っていた。
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 茂田 圭子 山行記(会山行) 【過去山行記より】小笄~手沢左岸尾根 【日時】2014年10月11日 【ランク】C-C-8 【天候】晴れ 【参加者】7名 コースタイム 【集合】 谷峨駅 7時40分 【解散】 新松田駅 17時 西丹沢自然教室 8:20…9:12 林道 9: […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 秋保 光弘 山行記(会山行) 【過去山行記より】森吉山・秋田駒ヶ岳 この2つの山は日本二百名山でもあり花の百名山でもある。大人の休日倶楽部パスを利用しての総勢22名での山行となった。1日目は安の滝まで往復2時間の散策程度の山歩き。安の滝は日本の滝100選で第2位の名瀑。滝壺まで行くと、
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 栗田 克行 山行記(会山行) 【過去山行記より】赤木沢~黒部川源流を訪ねる 山行情報 日時:2015年7月28日(火)~8月1日(土) 天候:曇り・雨/快晴 ランク:D-D-10 参加者:4名 コースタイム 7月29日(水) 天候 晴れ有峰ハウス5:30=折立5:55…7:30三角点7:40… […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 田中 陽子 山行記(会山行) 【過去山行記より】大姑娘峰とフラワーハイキング (会山行自粛のため旧HPの山行記を掲載しています)7月14日、15日 成都より登山基地日隆へ 中国四川省の大姑娘峰へ7月14日~24日まで11人の仲間がチャレンジ。大地震の復旧工事が各所で進む中、登山基地の日隆へ成都よりバスで難路を二日がかりで入る。
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 谷垣 三之介 山行記(会山行) 丹沢三峰(忘年山行) 入会してこの12月でちょうど1年。何度となく登った塔ノ岳へ、初めてのコースで登る。コロナ対策で、参加者を4班に分け班ごとに体操、出発、解散と事前にCLから連絡をもらう。 当日は、恵まれた天候の中、大好きなみろく体操を終え …
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 YT2860 山行記(会山行) 【過去山行記より】上の廊下 ※緊急事態宣言発令による会山行自粛により予定していた山行記の掲載ができなくなりました。そのため、旧ホームページにあった山行記からピックアップした「過去山行記より」シリーズをしばらくの間掲載いたします。 山行情報 日時:2 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 栗田 克行 山行記(会山行) 【過去山行記より】創立25周年記念 アルプス登山・ハイキング ※緊急事態宣言発令による会山行自粛により予定していた山行記の掲載ができなくなりました。そのため、以前のホームページにあった山行記からピックアップした「過去山行記より」シリーズをしばらくの間掲載いたします。