2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 谷垣 三之介 山行記(会山行) 勘七ノ沢 昨年の沢教室卒業後、個人山行でいくつかの沢に行きましたが、会の沢山行は今回が初参加となりました。当初雨予報でしたが、当日は晴天でポカポカ陽気、最高の沢日和となりました。県民の森で装備をつけ、1班と2班に分かれ出発です。
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 秋保 光弘 山行記(会山行) 大同心正面壁雲稜ルート 「あれが大同心、みろくの会山行でも登ってるんですよ」個人山行で赤岳鉱泉に行ったときSさんから教えてもらったのが大同心との最初の出会いでした。あれから3か月。私は再び赤岳鉱泉にいました。目的は大同心中央壁雲稜ルート登攀…
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 野澤 むつこ 山行記(会山行) 鎌倉アルプス大周回(親睦トレーニング) 組織部では、みろくの第一歩を踏み出した会員が、会山行等にスムーズに参加していけるよう、又仲間作り・情報交換等を楽しみたいという声を受けて、親睦山行を企画しています。 今回は、参加希望山行レベルアップのための体力確認 …
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 茂田 圭子 山行記(会山行) 地獄棚~屏風岩山~畦ヶ丸 みろくの山行は昨年2月の月例以来の参加です。総勢15名、2班に分かれて出発。多少の緊張を感じつつ歩き出すと…、まず感じたのは先輩方、早い!これは気合を入れないと!登山道から沢沿いに入り渡渉を繰り返しながら進んで行くと地獄棚に到着…
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 栗田 克行 山行記(会山行) 人遠橋~ダルマ沢の頭~タケ山 長雨による影響でルートが変更されたものの、当日は晴天に恵まれました。楽しみにしていたオオタ沢は諦め、人遠橋より尾根に取り付き、ヒネゴ沢乗越、ダルマ沢の頭、虫沢集落へと下るアップダウンの多いルートです。 この時期心配なのは …
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 伊藤 信之 山行記(会山行) 椿丸~織戸峠~富士見峠 ヤブ山行椿丸〜織戸峠~富士見峠に行ってきた。連日の雨で開催が危ぶまれたが、善男善女の願いが通じ曇り空だが山行が許された。 新松田・松田駅の広場には、駅前のマニラ食堂が相変わらず異彩を放っている。…
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 みろく山の会 山行記(会山行) 山北駅鉄道公園と河村城址公園 組織部では、みろくの第一歩を踏み出した会員が、会山行等にスムーズに参加していけるよう、又ゆっくり仲間作り・情報交換等を楽しみたいという声を受けて、親睦山行を企画しています。 今回は、御殿場線山北駅に9時40分集合。 …
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 田中 陽子 山行記(会山行) モロクボ沢大滝~水晶沢(沢集中) 5月の沢はいつ来ても新緑が眩しい。お花もシロヤシオを期待していたが、アカヤシオがちらほらとあり、きつい沢の詰めを和ませてくれた。いつ見てもモロクボ沢大滝は圧巻。この大滝の高巻きがこのコースの核心だ。核心を過ぎると小滝やナメがつづき…
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 秋保 光弘 山行記(会山行) 石棚山~檜洞丸 新型コロナウイルスの影響で日常生活にも気が抜けない日々ですが、新緑のブナ林は鬱屈した気分を一気に爽快にしてくれました。急登の坂を見上げると若草色の新緑の中に先を行く先輩方の色とりどりのザックが並んで見えました。
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 みろく山の会 山行記(会山行) 諸戸北尾根~三峰山~宝尾根(ヤブ) ガイドマップに載っていないコース。気になりますよね。考えることは皆同じ、「定員到達」の赤色点灯。でも、山行に参加できました。 登山口から杉林の急登、あえぎながら辿り着いた北尾根。と思ったら、すぐに下降。着いた所は、石尊沢。
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 大谷 晃一 山行記(会山行) 谷川芝倉沢(雪山) 今年は暖かくなるのが早く北アルプスでも雪がだいぶ融けてしまい行くのをやめた所もある位だったので、こんな4月の終わりに訓練出来る程の雪はあるのだろうかと思っていた。 谷川岳ロープウェイ乗場から一ノ倉あたり迄は全く雪がない …
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 栗田 克行 山行記(会山行) 角田山・弥彦山(花) 去年の2月にみろく山の会を知り、申し込みをしたところコロナが発生、夏頃には終息かと思われましたが、なかなか収まらない状況下で、11月に新入会員の天神平に挑戦してクリア!みろくの第一歩をスタートしました。 …事前に申し込みをしていた、3月22・23日の角田山・弥彦山(花)1泊2日の山行に参加しました。当日、新幹線が越後に入った時突然目に入った白銀の世界!…
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 栗田 克行 山行記(会山行) 愛鷹山~鋸岳(プチバリ) 昨年幕岩教室を修了し今回が初めてのプチバリの山行です。鋸岳は2年前の会山行で越前岳に登った時、そのスリル満点な山容を見ていつか登ってみたいと思っていた山です。途中で初の実践での懸垂下降です。初体験の斜面で足元に気を取られているうちに危うく登山道を外れて降りてしまいそうになりましたが…
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 茂田 圭子 山行記(会山行) 国東半島峯道ロングトレイル(豊後高田コース) 国東半島峯道ロングトレイルの山行予定を見た時、嬉しくてすぐ参加を決めました。大分にいる息子に会える事と久留米の実家から集合場所の大分空港に行ける事が魅力でした。何より神仏習合発祥の国東半島をじっくり歩いてみたいとかねてより思っていました。みろくの方々と実現できることに胸弾む思いで待っていました。
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 茂田 圭子 山行記(会山行) ミツバ岳~屏風岩山(花) 新型コロナウィルス緊急事態宣言が解除されて最初の山行はミツバ岳。ミツマタ群落を楽しみにしていましたが、小田急線が人身事故でダイヤが乱れ楽しみが緊張感に変わりました。リーダーの方に連絡すると待っていますので現地に来て下さいと言って頂き、大幅に遅れて現地に着きました。
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 鈴木 雅浩 山行記(会山行) 雪山入門 北八ヶ岳 第3回目の卒業講座は、1泊2日、8名で天狗岳へ。冬用登山靴を履き、12本爪アイゼンを付け、ピッケルを持ち、13kgザックを担ぐ。本来なら雪山はテント泊が基本で、ここにテントとマットとシュラフがプラスになるという。出発の渋の湯登山口から、いきなりのアイスバーン。…
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 茂田 圭子 山行記(会山行) 白銀山(ヤブ) 緊急事態宣言明けの初めて参加する会山行。久々のやぶ山行にワクワクするが、少々体力に不安が……。いつもはクライミングで訪れる幕山を巻くように林道を歩き、山ノ神様に山行の安全をお願いする。林道の終点からいよいよ籔のなかへ。 …
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 鈴木 雅浩 山行記(会山行) 雪山入門 富士山 富士急富士山駅に集合し一路霊峰富岳へ。吉田口の馬返しから入山するも積雪はゼロ。3合目あたりからようやく雪が見えはじめた途端、アイスバーンになっており苦戦。アイゼンを装着して泊地の5合目佐藤小屋を目指す。 佐藤小屋到着後、 …