2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 内山 真紀 山行記(会山行) 岩手 葛根田川(かっこんだがわ) 秋田駒ヶ岳山塊と岩手山、八幡平連山から流れ出す葛根田渓谷。10キロに続く流域にはブナの原生林が広がる素晴らしい景色が見られるところです。 1日目。盛岡駅11時集合、天気晴れ、パーティ6人、駅よりレンタカーでの移動。 初日は宿での自炊の食糧買出しと近辺の観光を含む行程。 …
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 茂田 圭子 山行記(会山行) 飯豊連峰全山縦走(ロングトレイル) 「縦走」という言葉に弱い。飯豊の縦走をしないかと誘われ、よく考えもせずに引き受けた。3泊の小屋泊、行程の長さを知り青くなったが時すでに遅し。幸いにも昨年、一昨年と同コースの会山行が実施されていたので情報はたっぷりあった。 …
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 YT2860 山行記(会山行) 磐梯山・西吾妻山(ゆっくり) 参加者16名。やまびこ203号.6:40分東京駅を出発し、郡山から磐越西線で登山口のある猪苗代へ。ペンションの車で、八方台登山口までの送迎があり、また登山に必要な物以外は車の中に置いて行くことができ、とても助かりました。 …
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 内山 真紀 山行記(個人山行) 飯豊連峰縦走 あー、今年も雨。八ツ峰に行けないのか。山は逃げずとも年はとる。来年は20キロの荷物を背負って歩けるだろうかと不安に思っていると、リーダーが代替えにこの山行を考えてくれた。クライミングから縦走用に準備を整える。…
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 岡野屋 清 山行記(会山行) 和賀岳・秋田駒ヶ岳 お花がきれいな時期に計画し、会山行(No. 086)の和賀岳・秋田駒ヶ岳を実施しました。参加者は15名の予定でしたが、直前になって2名の方が急遽不参加となり、13名になりました。初めに登る予定の和賀岳は雨のため中止することになりましたが …
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 乳頭山~秋田駒ヶ岳(山と温泉) 東京駅6:32発はやぶさ1号にて盛岡へ、盛岡から「八幡平自然散策バス」で今回の登山口松川温泉へ。途中休憩停車した八幡平は標高1,614mの高原台地で深田久弥氏の日本百名山にあげられている東北有数の国立公園、そして温泉地でもある。 …
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 秋保 光弘 山行記(個人山行) いわき青葉クライミング 「青葉の岩場」へ総勢10名で1泊2日のクライミング旅行。福島県いわき市にあるこの岩場は「東北のハワイ」と言われるほど温暖なエリアらしい。ルートは5.8~13aと初心者から上級者まで楽しめる。出発前にCLから「青葉は基本リードで登ります」との言葉を受け、トップロープ専門の私は緊張しつつ岩場へ向かう …
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 YT2860 山行記(会山行) 仙台 大行沢(おおなめさわ)& カケス沢 秋保と書いてアキウ、愛子と書いてアヤシ、大行はオオナメ、北石橋はキタシャッキョウと読む。盤司はそのままバンジだがバンジージャンプとは何の関係もない。独特な読ませ方をするのが地名には多い。丹沢でも雨棚はアマンダナ、下棚はシモンダナと読ませる。滝のことを棚というのも独特である。オット!、地名の考察ではない山行記だった。 …
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 茂田 圭子 山行記(会山行) 蔵王と南面白山と 前夜の震度5でよく眠れない夜を過ごし、朝一番、動いていた京浜急行で集合場所の東京駅に向った。地震の影響でJR各線が運転を見合わせていたので、全員が揃うまで時間がかかり,4時間遅れの11時発山形新幹線つばさで出発した。 …
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 谷垣 三之介 山行記(会山行) 飯豊連峰全山縦走(ロング・トレイル) 早朝、前泊した川入地区唯一の営業民宿高見台の車で登山口まで送迎してもらう。登山口から2時間は急登が続く。更に進むと嬉しい地蔵水場が現れ喉を潤す。飯豊の水場の水はどこも旨い。元気が回復し、ひと頑張りすると最初の難関、剣ヶ峰の岩稜が現れる。・・・
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 秋保 光弘 山行記(会山行) 【過去山行記より】森吉山・秋田駒ヶ岳 この2つの山は日本二百名山でもあり花の百名山でもある。大人の休日倶楽部パスを利用しての総勢22名での山行となった。1日目は安の滝まで往復2時間の散策程度の山歩き。安の滝は日本の滝100選で第2位の名瀑。滝壺まで行くと、
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 TS2751 山行記(会山行) 奥入瀬渓流と十和田湖と 休屋から遊覧船で子ノ口まで。船窓からは鮮やかな紅葉を眺めた。十和田湖では、どうにか紅葉に間に合った。子ノ口下船。奥入瀬渓流散策路のスタート地点はすぐだ。渓流は左右の崖から幾つもの滝を合わせて、水量豊かに流れている。
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 谷田貝 栄 山行記(会山行) 白神岳とブナの森(ロングトレイル) やきもきした天気予報も雨マークが消え10月16日世界遺産の森にそびえる白神岳を目指して出発。五能線の本数が少なく、早朝でも昼頃出発でも到着時間は変わらず東京11時20分発のこまちに乗車。秋田・東能代と乗り継ぎ、五能線十二 …
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 田中 陽子 山行記(会山行) 月山 今年は異常な暑さで、いつになったら涼しくなるのかと思いきや、急に秋に入ってしまいました。コロナ対応で、山行も宿も人数制限がある中、憧れの月山に行かれる事になり最高の気分でした。その数日前から、天気予報は台風14号の影響で …
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 堀口 裕明 山行記(会山行) 2020/10/10~12 山形 前川大滝沢 前川大滝沢を意識したのは2年前。美しい沢であることが話題になった。しかし、その頃の私はまだ沢歩きが怖く参加する自信が無かった。
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 田中 陽子 山行記(会山行) 飯豊連峰全山縦走 朝6:50出発、4日間体力が持つか心配しながら歩いていると、早くも雨。雨具を着たので暑くてヘロヘロ、前途多難とおもいながら耐えて登る。雨も止み剣ヶ峰の岩稜も無事通過、三国小屋でゆっくり休憩。ずっとガスの中だったが、切合小屋が見えてきた頃晴れてきて、飯豊本山と連なる山々が見えて感動。そうこの景色が見たくて登って来たんだ。
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 谷垣 三之介 山行記(会山行) 会津駒ヶ岳(山と温泉・バス) コロナ対応で、参加希望者を2班に分け、山行を2回実施する事になった。その1回目だ。 マイクロバスの座席は間隔をあけて乗車。運転手さんからコロナ対策の説明を受ける。 横浜は雨だったが、東北道を北上すると雨脚が弱まり、路面が …
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 KT2107 山行記(会山行) 秋田駒ヶ岳~乳頭山縦走(山と温泉) 10年前4月中旬、まだ雪があったとき黒湯温泉に浸かりに来た写真があったが記憶が定かでなく、紅葉も直ぐに観たく、自炊も体験したく参加しました。10/17 東京駅でCL,SLの集合確認チェック後8:40発のこまち7号に乗車し、田沢湖駅に11:35到着。